海外子女の用語集 No.23
ナショナルメリット(national merit)
概要
アメリカでもっとも有名な奨学金制度のひとつです。
SATのスコアが高かった人がまず推奨者になり、その後、各州で決められた基準点で足切りを行い、準資格者を選定します。高校の成績、SATの点数、課外活動やボランティア活動、校長の推薦状、小論文による選考を経て、準資格者の中からファイナリスト(15000人)が決定します。
ファイナリストに決定するとナショナルメリットに関する奨学金でなく、州やその他の奨学金の受け取りやすくなります。
奨学金の種類
・ナショナルメリットスカラーシップとしての奨学金(2500ドル)
・協賛スポンサーによる奨学金
・協賛大学による奨学金
などがあります。
※ファイナリストに残らなかった学生の中からも1500人に特別奨学金が受け取れる仕組みもあります。
選考基準
・高校の成績
・SATの点数
・課外活動またはボランティア活動
・校長先生の推薦
・小論文
これらを選考して、奨学金受賞者が決定されます。
EDUBALには帰国枠入試を突破した、現役難関大生の帰国子女教師が多数在籍!
「教師紹介」ページでは、当会の教師の一部をご紹介しております。ぜひご覧下さい。
> EDUBALの教師紹介ページを見る