お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

教師紹介

教師インタビュー:武山 先生

  • 教師氏名

    武山 先生

  • 所属大学 / 学部

    慶應義塾大学 経済学部

  • 滞在国 / 滞在歴

    アメリカ(ニューヨーク)7年

  • 指導可能科目

    小学生:英語,算数,社会
    中学生:Essay,英語の面接
    高校生:現代文,文系数学,日本史,小論文,Essay,英語の面接

  • 特記事項

    578920(教師問い合わせ番号)

担当可能なコース

  • 帰国子女中学受験コース / 
  • 帰国子女高校受験コース / 
  • 帰国子女大学受験コース / 
  • TOEFLコース / 
  • 通常コース / 
  • 一般受験コース / 
  • インター・現地校コース / 
  • 短期集中コース / 
  • Essay(小論文)添削サービス / 

海外での経験

2回の期間に分かれて同じ場所に滞在していたため、8年ぶりに会うという外国人の友達が非常に多かったです。現地校に通っていたため、英語に触れている時間が非常に長かったのですが、家では日本語を使うように徹底されていて、また、日本人の通う塾にも行っていたため、日本語がおろそかになることはありませんでした。日本の高校で使っていた教材をアメリカに持参して、それを使って自宅で勉強していました。もちろん、アメリカの高校の勉強を疎かにすることもなく、両立させました。実際にアメリカの高校では数学は上位者向けのクラスに属していました。
1回目の滞在から2回目の滞在の間の日本での期間でも、英語力を落とさないよう努力した結果、2回目の滞在の時は普通に外国人に自然に混ざって行くことができました。野球は小学校の時に経験していて、高校でもソフトボール部に入っていたため、アメリカでのいい経験として野球部に入りました。コミュニティを作ることができたのでよかったです。バスケットボールも、街のチームに入ってプレーしていました。

指導への意気込み

帰国子女としての経験から、帰国子女の生徒様の理解は非常にできる自信があります。親身になって教えます。一緒に頑張って行きましょう!よろしくお願いします。

この教師のおすすめポイント

努力家で穏やかな印象の教師です。生徒様に勉強の楽しさを知ってもらうために教師自身の経験を活かした楽しい授業をしていきます。