教師紹介
教師インタビュー:別所 先生

教師氏名別所 先生
所属大学 / 学部東京大学 工学部
滞在国 / 滞在歴アメリカ合衆国/サンノゼ市(カリフォルニア州)/2~4/現地校
アメリカ合衆国/サンノゼ市(カリフォルニア州)/13~18/現地校
指導可能科目小学生:英語
中学生:英語
高校生:英語,小論文,Essay,英語の面接
特記事項666243(教師問い合わせ番号)
担当コース
- Essay(小論文)添削サービス /
- SATコース /
- TOEICコース /
- 短期集中コース /
- 英検コース
海外での経験
高校在学中は芸術に興味があり、ポートフォリオ制作を積極的に行っていた。また音楽にも興味があり、オーケストラでビオラをやっていた。大学進学後は日本人が学年に自分だけという環境を活用し、積極的に英語を使うようになった。大学では建築デザイン・グラフィックデザインを学び、2015年にはアメリカ建築家協会メリーランド支部の学生賞を受賞した。学部三年では東北大学災害科学国際研究所にインターンし、同年夏にワシントンDCにて教授と英語で研究発表を行った。在学中4年間外国人のルームメイトと暮らした。
指導への意気込み
帰国子女はそれぞれ海外に引っ越した時期によって悩みを抱えており、自分もとても色々な経験をしました。自分が学生時に周りから励まされたように、今度は今頑張っている生徒様の学業・友達作り・進路などのお役に立ちたいです
この教師のおすすめポイント
面倒見の良い教師です。大学の研究室では研究以外の英語での議論の仕方なども後輩に指導しているそうです。生徒様としっかり向き合って、一緒に努力するといった指導が期待できます。