お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

教師紹介

教師インタビュー:藤間 先生

  • 教師氏名

    藤間 先生

  • 所属大学 / 学部

    早稲田大学 国際教養学部

  • 滞在国 / 滞在歴

    アメリカ合衆国/アーバイン/0~18.5/現地校

  • 指導可能科目

    小学生:英語,算数
    中学生:Essay,英語の面接
    高校生:小論文,Essay,英語の面接

  • 特記事項

    831559(教師問い合わせ番号)

担当可能なコース

  • 帰国子女大学受験コース / 
  • SATコース / 
  • TOEFLコース / 
  • 英検コース / 
  • 英会話コース / 
  • 通常コース / 
  • 短期集中コース / 
  • Essay(小論文)添削サービス / 

海外での経験

私はカリフォルニア州で日本人の両親の元、産まれました。幼稚園の頃から日本語の補習校と現地校に通い、毎日英語と日本語の宿題に追われながら生活しました。
日本語学校には毎週土曜日に通っていました。日本と類似したカリキュラムで日本語を教えており、漢字テストや期末テストを実施していました。ほかにも運動会、弁論大会、百人一首大会をし、日本の文化について学ぶ機会を与えてくれました。
現地校は月曜から金曜の間に通っていました。英語の本について議論したり論文を書いたり、スペイン語を第二言語として学んだり、学校の吹奏楽部でアルトサックスを吹いていました。高校からはマーチングバンドに所属しており、マーチングバンドの大会に出て、州立大会で二年連続二位をとりました。
高校を卒業する前に半年間飲食店でアルバイトをしていました。接客、注文の受付、掃除、その他をしました。

指導への意気込み

ネイティブレベルの英語を所持しているので、現地の英語を教えられます。発音の指摘できます。生徒達のリスニングの練習になれるように英語で話しかけ、リスニングの力が上がるよう、お手伝いできます。出来る限りのことは頑張って教え、手伝うつもりです!頑張ります

この教師のおすすめポイント

海外経験の長い英語ネイティブの教師です。高校時代は、勉強だけでなく課外活動にも積極的に取り組んできました。自身の経験をもとに、生徒様に受験のノウハウや勉強のコツを伝え、成績向上に貢献します。