教師紹介
教師インタビュー:近藤 先生

教師氏名近藤 先生
所属大学 / 学部京都府立医科大学 医学部(医学科)
滞在国 / 滞在歴イギリス/ロンドン/1歳~2歳/現地校
イギリス/ケンブリッジ/2歳~6歳/現地校
日本/神戸市/6歳~9歳/インターナショナルスクール
指導可能科目小学生:英語,国語,算数,社会,理科
中学生:英語,国語,数学,社会,理科,Essay,英語の面接
高校生:英語,文系数学,理系数学,化学,生物,世界史
特記事項860038(教師問い合わせ番号)
担当コース
- インター・現地校コース /
- 一般受験コース /
- 短期集中コース /
- 英会話コース /
- 英検コース /
- 通常コース
海外での経験
初めは英語に戸惑い、母親に教えられながら毎週の単語テストの勉強に励んでいましたが、友達や先生にも恵まれ、すぐに順応することができたように思います。とにかく本を読むことが大好きで、学校中の本を読み漁っており、先生にも高学年の本を紹介してもらったり、自分で当時好きだった作家を真似してお話を書いたり、それに基づいて友達とごっこ遊びしたりして楽しんでいました。クラブ活動は低学年だったため必須ではありませんでしたが、フランス語を学んでいました。算数は記憶のある時から得意で、先生に褒められたことでさらに気合いを入れて勉強し、現地の本屋で入手した問題集を毎日解いていました。
帰国後インターナショナルスクールに通っていましたが、そこでも相変わらず毎日英書を読みふけっていました。また、授業を通して理科社会の面白さに触れ、非常に記憶に残る内容であったため、中学高校になってから生物や世界史を率先して勉強するきっかけとなりました。この時期のクラブ活動はジャーナリズムクラブという、学校の活動や、先生や生徒にインタビューをしたり、おすすめの本を紹介したりして学内新聞を作成するなどの活動をしていました。
指導への意気込み
現地校と国際学校から医学部に現役合格した経験を活かし、勉強法や日々の悩みを一緒に解決していけるよう、精一杯頑張ります
この教師のおすすめポイント
明るく穏やかで、優しい印象の教師です。生徒様とのコミュニケーションを重視しており、どんな時も一緒に考えて解決していきます。苦手な事にもチャレンジできるポジティブな性格を生かし、生徒様に寄り添って指導していくことが期待できます。