教師紹介
教師インタビュー:蒲原 先生

教師氏名蒲原 先生
所属大学 / 学部東北大学 工学部
滞在国 / 滞在歴タイ/バンコク/15歳~18歳/インターナショナルスクール
指導可能科目高校生:理系数学,物理,化学
特記事項924719(教師問い合わせ番号)
担当コース
- Essay(小論文)添削サービス /
- SATコース /
- SSATコース /
- TOEFLコース /
- インター・現地校コース /
- 帰国子女大学受験コース /
- 短期集中コース
海外での経験
帰国子女枠で受験をすることは、とても大変です。僕は、インターナショナルスクールに通っていたので常に学校の勉強、日本の理系科目の勉強、英語の勉強などたくさんの科目を勉強しました。帰国後、本格的な受験勉強を始めたのですが、一通りの内容は海外にいたときに勉強していたので伸びが早かったです。ふりかえってみて、帰国子女の生徒がまず一番に大切にしなければいけないことは、学校でよい成績をキープすることです。その後に、自分ができる範囲で慌てずに勉強を進めていくことです。僕がインターナショナルスクールに入ったときは全く英語が話せず先生友達との会話も非常に難しい状態でした。しかし、周りの外国人の友達はとても親切でいろいろな面でサポートをしてくれました。学校の中では日本人はいなかったのでそういった点で英語の上達は早かったです。海外に滞在していた時に、はじめて「ボランティア活動」など人に尽くすことを学びました。ある程度生活水準が保たれている日本と違って、海外では貧困層裕福層の差が激しいことを目の当たりにしました。この体験を通じて改めて日本がいかに恵まれていたのかを理解することができました。
指導への意気込み
自分も高校の時に苦労した時期があります。それをどうやって乗り越えたかを指導を通じて教えていけたらと思います。まずは、「基礎から」そして「応用」持っていけるように一生懸命教えていけたらと思います
この教師のおすすめポイント
勉強熱心で、とても礼儀正しい印象の教師です。しっかり予習をし、限られた時間の中で生徒様のために、より良い指導をしたいと考えています。自分の苦労してきた経験を生かして、生徒様へ具体的なアドバイスが期待できます。