EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
教師紹介
教師氏名
相松 先生
所属大学 / 学部
慶應義塾大学 法学部
滞在国 / 滞在歴
香港/香港/4歳~11歳/インターナショナルスクール
中国/広州/11歳~12歳/インターナショナルスクール
ベトナム/ハノイ/12歳~19歳/インターナショナルスクール
指導可能科目
小学生:英語
中学生:英語
高校生:英語,小論文,Essay,英語の面接,指導不可
IB:
【HL】Japanese A lit, English A L&L, Business and Management
【SL】Biology
特記事項
972562(教師問い合わせ番号)
担当可能なコース
私は環境問題に関心があったのでGIN Conferenceという社会・環境問題を中心とした他のインター校と共に改善点などに関する会議をする部活動に励んでいました。私が高校3年生の時に私の高校の代表になり、みんなでアイデアを出し実行する過程で後輩先輩関係なく仲良くなれたのが代表としての自慢です。また、私は小学校6年生の時からクラリネットをやっていて、様々な楽器や人と演奏する楽しさを知った私は高校になってオーボエというオーケストラの要でもある楽器に挑戦しました。オーボエとはギネスでも有名な木管楽器の中で最も難しい楽器として認定されており、確かにソロがとても多く、責任重大なパートでしたがとても充実感があり楽しかったです。
私は4歳の時から海外のインターナショナルスクールに通い、高校でIBディプロマ(国際バカロレア)取得後日本の大学に入学しました。IBやTOEFLの経験を生かして生徒様に合った勉強方法を見つけてサポートできればと思います
笑顔が多く、明るくハキハキと話す教師です。海外経験が長く、英語の指導を得意としています。生徒様の学力向上・成長に責任を持って指導にあたることができます。