新DP1年生向けのIB夏期講習(Summer School)を開講!【2科目以上の受講で割引あり】
オンライン家庭教師サービスEDUBALでは、IB生の方向けにマンツーマンの家庭教師サービスや、短期間の集団講習を提供しています。2022年の夏期講習(Summer School)では、新DP1年生向けの講座を開講します。
こんな方におすすめ!
新学期から始まるIBDPの授業についていけるか不安…。
IBDPの予習をして、他の人と差をつけたい。
今後の学習に向けて、IBを経験した先輩からアドバイスがほしい。
世界で最もチャレンジングな教育プログラムだと言われるIBDP。一体どんなことを学ぶのだろうと、期待と不安で胸がいっぱいな生徒様もいらっしゃることでしょう。本講座では、各科目のSLとHLの両方で扱う分野を中心に、今後の学習の基礎となる重要ポイントを解説します。9月からIBDPの学習を始める新G11の生徒様や、4月からIBDPの学習が始まったばかりの日本の高2生にオススメです!
毎年好評の夏期講習ですが、今回からは複数の科目を受けたいというお客様からのニーズにお応えし、2講座以上の受講でお得になる割引制度もご用意しました!
講座の雰囲気を知りたい方は動画をチェック!
講座の概要
講座の日程
日本語A文学講座 | 6月29日(水)~7月2日(土) |
---|---|
Economics講座 | 7月6日(水)~7月9日(土) |
Physics講座 | 7月13日(水)~7月16日(土) |
Math講座 | 7月20日(水)~7月23日(土) |
Chemistry講座 | 7月27日(水)~7月30日(土) |
Biology講座 | 8月3日(水)~8月6日(土) |
日本語A文学(Japanese A Literature)の授業を除き、授業で使用するテキストも解説も英語です。 なお、教師はバイリンガルのため、生徒様が質問される際には日本語でも構いません。
授業時間
授業時間:1日 2コマ x 4日間
1コマ目 18:00~19:00
2コマ目 19:10~20:10
質疑応答 20:10~20:30
※上記は、日本時間です。時差のある方はご注意ください。 ※本講座では、SLとHLの両方で学ぶ基礎的なtopicを中心に扱います。
※授業後に質疑応答の時間を設けております。授業中に聞きそびれたことはもちろん、大学生活やIBの最終試験対策など、教師にお気軽にお尋ねください。
講座の内容
講座名をクリックすると、各講座の詳細をご確認いただけます。
担当講師 |
|
---|---|
6月29日(水) |
|
6月30日(木) |
|
7月1日(金) |
|
7月2日(土) |
|
使用教材 |
|
担当講師 |
|
---|---|
7月6日(水) |
|
7月7日(木) |
|
7月8日(金) |
|
7月9日(土) |
|
使用教材 |
![]() |
担当講師 |
|
---|---|
7月13日(水) |
|
7月14日(木) |
|
7月15日(金) |
|
7月16日(土) |
|
使用教材 |
![]() |
担当講師 |
|
---|---|
7月20日(水) |
|
7月21日(木) |
|
7月22日(金) |
|
7月23日(土) |
|
使用教材 | EDUBALのオリジナル教材 |
担当講師 |
|
---|---|
7月27日(水) |
|
7月28日(木) |
|
7月29日(金) |
|
7月30日(土) |
|
使用教材 |
![]() |
担当講師 |
|
---|---|
8月3日(水) |
|
8月4日(木) |
|
8月5日(金) |
|
8月6日(土) |
|
使用教材 |
![]() |
各講座の講師からのメッセージ
リンクをクリックすると、講師のインタビュー記事のサイトに飛びます。(公開までしばらくお待ちください)
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
受講特典イベント
受講生の方限定の特典として、特別イベントを企画しています。イベントは合計3つ! どれでもご参加いただけます。
IBDPスタートダッシュイベント 日時:7/3(日)18:00- |
IBDP初心者の方は、まずはこのイベントに参加を! IBの先輩が、IBDPが始まる前に知っておきたかったことをぎゅっと凝縮して皆さんにお届けします。①IBDPの基礎の復習、②2年間のIBDP生活に必要な心構え、③IBDPにおける有効なタイムマネジメント、④IBDP全般に活用できる勉強方法の4本立て。 |
---|---|
ディスカッションのワークショップ 日時:7/31(日)18:00- |
IBDPで重要なディスカッションの基礎スキルを身につけるイベントです。ディスカッションに慣れていない方でも大丈夫。教師がディスカッションのモデルケースを示しながら、手取り足取りディスカッションのコツを教えます。受講生同士で身近なテーマについて楽しく議論しましょう! |
TOKワークショップ 日時:8/8(月)18:00- |
IBDPの目玉ともいえる教科のTOK。ですが、実際にどういうことをやっているのか最もつかみにくい教科の一つでもあります。そんなときは、実際にTOKの授業を体験してみましょう。TOKの概要から考え方のコツまで全部カバーした密度の濃いイベントです。 ※本イベントに参加される方は、7/31(日)のディスカッションのワークシップにもご参加いただくことをオススメします。 |
ご受講の前にご準備いただくもの
・パソコン
・Webカメラ(パソコンに内蔵されている場合は不要)
・ヘッドセット(パソコンに内蔵されている場合は不要)
・Googleのアカウント=Gmailアドレス(Googleドライブで教材を共有するため)
・紙と筆記具(授業中に問題を解くため)
受講料
複数講座の受講がお得!
EDUBAL会員の方
1科目 | 55,000円 |
---|---|
2科目 | 106,000円(1科目53,000円) |
3科目 | 148,500円(1科目49,500円) |
ご新規の方
1科目 | 99,000円 |
---|---|
2科目 | 190,800円(1科目95,400円) |
3科目 | 267,300円(1科目89,100円) |
※EDUBAL会員とは、4月末時点で、EDUBALの家庭教師の授業をご受講いただいたことのある方や、集団講習にご参加いただいたことのある方を指します。メルマガ購読・イベント・体験授業のみのご参加は、EDUBAL会員に含まれませんので、ご注意ください。
お支払い方法
クレジットカード払いです。ご利用いただけるカードは、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubです。
お申し込み方法
以下のフォームよりお申し込みください。
お申し込みからご参加までの流れ
①お申し込みフォームからお申し込み。
②弊社より、お支払方法のご案内のメールを送付。
③学習サポートポータル(EDUBAL会員専用のWebsite)にてカード情報を入力、決済完了。
④弊社より、受講日の約5日前にZoomの招待リンクを送付。
よくあるご質問
Q. 受講者数の制限(定員)はありますか。
A. 1講座あたり6~8名を目安としております。定員に達し次第、お申し込みの受付を終了させていただきます。
Q. 授業は英語で行われますか。それとも日本語ですか。
A. 日本語A文学の講座を除き、英語での授業です。なお、教師はバイリンガルのため、生徒様が質問される際には日本語でも構いません。
Q. 授業のレベルはどのぐらいですか。
A. SLとHL両方で学ぶ基礎的な分野を中心に学びます。
Q. どんなテキストを使用しますか。
A. テキストの重要ポイントを抜粋したスライド資料を使用します。また、学習内容の定着を図るため、Kahoot!のクイズやIBの過去問を解く時間も設けています。以下のリンクより、テキストの一部をご覧いただけます。
Cana Elite IB Economics Study Guide
Oxford IB Study Guides: Physics for the IB Diploma
Oxford IB Course Preparation: Biology
Q. 授業中に教師に質問できますか。
A. もちろんです。不明点があれば、お気軽に教師にご質問ください。
Q. 夏期講習の教師は、家庭教師もやっていますか。受講後に、家庭教師として指名することは可能ですか。
A. 夏期講習の教師は、家庭教師もやっております。教師の都合が合えば、家庭教師として教師を採用いただくこともできます。
Q. 申込後に受講する講座を変更できますか。
A. 講座の定員に空きがあれば変更可能です。受講開始後に、他の講座に変更することはできかねますのでご了承ください。
Q. 申込後、キャンセルはできますか。
A. 可能です。お申し込みいただいた講座の初日の10日前までにキャンセルのご連絡をいただきますよう、お願いいたします。
Q. 受講するのにZoomのアカウントは必要ですか。
A. Zoomのアカウント作成は不要です。弊社よりメールで送付したZoomの招待状URLをクリックすると、アカウントがなくても授業に参加することができます。
※事前にZoomのダウンロードをお願いいたします。ダウンロードには5分ほど時間がかかる場合がございます。
Q. パソコン以外に準備するものはありますか。
A. 受講前に、パソコンとWebカメラ(PC内蔵型でも可)をご準備ください。また、授業中に問題を解くため、紙と筆記具のご用意もお願いします。
Q. 授業中は、WebカメラはONにした方がいいですか。
A. スムーズに授業を進めるために、授業中はWebカメラをONにしていただきますよう、お願いいたします。
Q. 4日間のうち、どうしても1日だけ都合がつきません。
A. 日程の都合がつかない場合は、後日、期間限定で授業の録画をご視聴いただけます。録画データに含まれるのはzoomの共有画面のみで、講師や受講生の方の顔は記録されません。なお、誠に申し訳ございませんが、3日間だけのご参加の場合にも受講料の割引はございませんので、ご了承ください。
Q. 支払いはどのようにすればいいですか。
A. クレジットカード決済にて承ります。ご利用いただけるカードは、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubです。