EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
2016年5月から問題形式の変更があったTOEICは、依然として受験、就職活動において高い注目度があり、高得点を獲得できれば様々な場所でその点数を活用することが出来ます。また、TOEICは毎月受験することが出来、他試験に比べて結果を早く知ることが出来るため、早くスコアアップして結果を出したい方にはおすすめの試験といえるでしょう。EDUBALでは、自身が高得点を取得した帰国子女教師が、そのノウハウを活かし、皆様のTOEIC対策をサポート致します!
オンライン指導なので場所、時間を選ばず、いつでも、どこからでも指導を受けることが出来ます。そのため、学校などに合わせた自分のペースにでTOEICの対策を行うことができます。
種類 | TOEICテスト | TOEIC S&Wテスト | TOEIC BRIDGEテスト |
---|---|---|---|
内容 | 身近なシーンからビジネスシーンまでの範囲を網羅した試験(10~990点、5点刻み) | 国際的なビジネスコミュニケーションで、4技能をバランスよく発信する力を付けるための試験(0~200点、10点刻み) | 日常的なシーンのコミュニケーション中心の試験(20~180点、2点刻み) |
対策 | リーディング、リスニング対策 | ライティング(エッセイ)、スピーキング対策 | リーディング、リスニング対策 |
EDUBALではバイリンガル教師が、リスニング、ライティングもその場で指導します。ただスコアアップを目指すだけでなく文法や言い回しなど将来にも役立つ英語学習を実現します。指導依頼はもちろんのこと、科目・指導に関する疑問など、お気軽にお問い合わせください。
※TOEICライティングセクションのEssay(小論文)の添削についてはEssay(小論文)添削サービスをご覧ください。
中学:洗足学園など
大学:早稲田大学・上智大学・筑波大学・立教大学・中央大学・明治大学・立命館大学・千葉大学・お茶の水女子大学など
詳しくはこちら(TOEIC受験利用検索ページ)をご覧ください。
日本の大学における帰国枠受験の際には、TOEICスコアの提出を受験条件としている大学が数多くあります。EDUBALには、各セクションで点数を伸ばし、志望大学に合格した教師が多数在籍しています。教師やTOEFL対策に対するご希望や疑問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
※帰国子女受験コースとの併用も可能です!
・性別
・在籍大学
・TOEIC850点以上取得者
国内でご受講の方は、以下の料金に消費税を含みます。
料金 | |
---|---|
入会金 | ¥22,000 |
体験授業料 | ¥2,420(1回あたり) 初回の体験授業料無料!(※1家庭につき1回のみ適用) |
授業料(60分あたり) | ¥6,500 週1回60分指導の場合の月謝料金 60分x月4回=26,000円 |
学習サポート料金 | ¥3,300/月 ※指導があった月の指導料に加算されます |
初回の体験受験料金無料!!初回の体験授業は無料で受講することができますので、まずは本当に合うサービスかどうかお試しください。
必要な機材についてはこちらのページをご覧ください。機材はすべてEDUBALが無料で提供します。
原 先生(早稲田大学 / 商学部)
原 先生(早稲田大学 / 商学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
明るく親しみやすいお姉さん風の教師です。粘り強い性格で、諦めずに学習を続ける大切さを伝えながら、生徒様の現状に足りない部分を補い改善する演習内容の提案を行っていきます。会話上手で生徒様と信頼関係を上手に築き精神面でも支えとなる指導を目指します。
中谷 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
中谷 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
オーストラリア・クィーンズランド
担当コース
真面目で責任感のある教師です。生徒様が眠くならないような楽しい授業にすることを大事にしており、そのためにも一方的に説明するのではなく双方向のコミュニケーションを意識した授業を心掛けます。
山中 先生(慶應義塾大学 / 商学部)
山中 先生(慶應義塾大学 / 商学部)
滞在国
フランス
担当コース
落ち着いた受け答えをするスマートな教師です。ハキハキしながらも穏やかに語り掛け、ひとつひとつ丁寧に解説を行います。自身も受験期に不安になった経験などから生徒様が自信を持てるように寄り添える指導を目指し、対話を通じて生徒様の強みや良さを見つけていきます。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
分かりやすい授業はもちろんのこと、保護者とも密にコミュニケーションを取ってくれます。
先生自身も私が今教わっている科目を経験していることから、生徒に親身になって下さり、生徒目線の指導を行なって頂いています。なので、学校の教師と比べてもとても分かりやすいです。また、大学生活や留学先での生活なども気軽に教えて下さり、とても参考にになります。驚くべきことに、私が聞く質問にも全て答えがあるので、どれだけその教科に精通してるかがよく分かります。
この度は大変お世話になりました。先生のお陰でIB ESSを乗り越えられたと思います。いつも授業で身近に接してくださって明るい雰囲気で授業をすることができました。最後の2週間前ほどから始めた先生目線からのESSのTOPIC全体の要点をまとめる作業が本番のテストで本当に役に立ちました。今後のご活躍とご発展を祈念いたします。
こちらの要望を最大限叶えた指導をしてくださり、お願いした以上の準備もしてくださっていて、とても信頼できました。難しい年頃の男子でやりにくかったことも多かったと思いますが、根気よくご指導頂きました。ありがとうございました。
授業の進みのテンポが良いので、サクサク進んで良いです。事前に分からない質問などを先生に送ってから授業をするので、時間を無駄にすることがないところも助かっています。