EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
これから日本に帰国して中学受験をしようと考えている方、すでに帰国していて中学受験を控えている方、そんな帰国子女の方々に必要な情報をまとめています。
以下の目次を参考にしてご覧ください。
帰国中学受験とは、海外に在住していた経験のある帰国子女に受験資格が与えられる一般枠とは異なる受験方式のことです。最近では様々な中学校が帰国枠を設けています。
帰国枠中学受験を実際に行なっている学校について、それぞれの学校の特徴についてご紹介します。ぜひ学校選びの参考になさってください。
帰国中学受験において帰国子女に人気の学校を地域別に分けて、独自の観点からランキングにしています。
EDUBALでは、実際に帰国枠中学受験を行なっている学校に赴いて先生方にインタビューを行なっています。学校の教育方針や帰国子女の学校生活についてよくわかる内容になっています。また、EDUBAL記事編集者が学校を紹介する記事も同時に掲載しております。合わせてご覧ください。
英語で思考し発信する力を養う。横浜女学院の帰国子女にとっての魅力!
帰国子女にとっての洗足学園中学校の3つの魅力
インタビュー記事|国際生の個性を東京で一番大事にしている学校ー啓明学園の帰国子女にとっての魅力とは?
帰国枠中学受験の学校別対策/科目別対策についてEDUBAL教師にインタビューをしたり、帰国中学受験を実際に経験しているEDUBAL記事編集者が記事を書いています。ぜひご覧ください。
【帰国子女入試】三田国際学園中学校、国際生入試の英語の試験対策で準備しておきたいこと
広尾学園中学校の国際生入試に合格するには?合格講師に英語の対策をインタビュー!
まるで大学入試?慶應湘南藤沢中等部(SFC)の帰国生入試で抑えておくべき英語のポイント
EDUBALの帰国子女中学受験の指導はどのようにするの?実際に指導をしている先生に聞いてみました。
EDUBAL家庭教師に聞く、渋幕中学校帰国枠受験の面接と小論文(作文)の対策方法!
帰国子女編入試験の面接の4つの秘訣(広尾学園と玉川学園の中学編入をお考えの方は特に必見!)
オンライン家庭教師EDUBALには、帰国子女中学受験を経験した難関大生教師1400名以上が在籍しています。お客様の状況に合わせた指導を行っておりますので、まずは一度お問い合わせください。
など
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
勉強に対するモチベーション維持が上手な先生です。 生徒のロールモデルとなって指導してくださいます。
エッセイの指導において、構成、文法、内容、各要素とても丁寧に教えていただきました。授業のおかげでより深みのあるエッセイを書くことができるようになりました。やらなければならないことをはっきり言っていただいたので、やるべきことが明確になり、勉強を効率よく進めることができました。授業の前の雑談の時間もとても楽しくより授業に集中することができました。
次の授業に備えての目標を毎回定めてくださったため、モチベーションが上がり、コツコツと効率よく進めることができました。さらに、質問に丁寧に答えてくださり、適切なアドバイスをいただけたので、しっかりと理解することができました。
娘に真摯に向き合いご指導くださいまして、ありがとうございました。また、弱点などを考慮しながら次回の指導計画を立てて頂いたり、宿題も考えて頂き本当に有り難うございました。心から感謝致します。
とても明るくテキパキと、丁寧な指導ありがとうございました。本人も満足している様です。今後も何かありましたら宜しくお願い致します。