帰国大学受験

これから日本に帰国して大学受験をしようと考えている方、すでに帰国していて大学受験を控えている方、そんな帰国子女の方々に大学受験に必要な情報をまとめています。
以下の目次を参考にしてご覧ください。
目次
0. 帰国大学受験とは
そもそも帰国大学受験とは何か、どんな種類があって一般枠とはどういう違いがあるのかといったような基礎情報を知りたい方は以下の記事に情報がまとまっていますので参考にしてみてください!
帰国大学受験情報1. 統一試験の成績や資格を用いた大学受験
帰国子女のための大学受験は学校によって多種多様です。IBDPなどの資格を用いて受験をすることができる学校もあれば、TOEFLや英検などの統一試験の成績が必要な学校もあります。それぞれの資格や試験を用いた大学受験についてまとめていますのでご覧ください。
1-1. IBDP
IBDPを取得して国内大学を目指している方に向けて、IBを使った国内大受験の情報を集めました。
その中でもおすすめの記事と、さらに情報を得たい方向けに関連する記事を集めたページへのリンクを載せています。
【2022年度版】医学部でIB(国際バカロレア)入試を実施している国内大学 8選
国内のIB(国際バカロレア)生必見!IB入試って?国内大学進学に有利?
【東京医科歯科大学編】IB(国際バカロレア)入試で医学部に合格する方法〜入試情報、受験対策法など
1-2. SAT
SATを取得して国内大学を目指している方に向けて、SATを使った国内大受験の情報を集めました。
その中でもおすすめの記事と、さらに情報を得たい方向けに関連する記事を集めたページへのリンクを載せています。
1-3. TOEFL
TOEFLを取得して国内大学を目指している方に向けて、TOEFLを使った国内大受験の情報を集めました。
その中でもおすすめの記事と、さらに情報を得たい方向けに関連する記事を集めたページへのリンクを載せています。
TOEFL iBT帰国子女の点数/スコア目安は?帰国大学受験には何点必要?
帰国枠大学受験で上智大学、国際基督教大学(ICU)に合格したい。TOEFL iBTは何点必要?
帰国枠大学受験で慶應義塾大学、早稲田大学に合格したい。TOEFL iBTは何点必要?
2. 学校選び
自分に合った大学を選びたい、けれどどんな大学があるのかわからない、どんな大学が帰国子女に向いているのかわからないという方に向けて学校情報をまとめています。
2-1.帰国枠受験可能な大学一覧
帰国子女受験ができる大学一覧2-2. ランキング
帰国大学受験において帰国子女に人気の学校を理系学部と文系学部、医学部に分けて独自の観点からランキングにしています。
【2022年度版】帰国子女大学受験/IB入試でおすすめの大学ランキング【文系編】
【2022年度版】帰国子女大学受験/IB入試でおすすめの大学ランキング【理系編】
【2021年度版】アレに注目すべき?帰国子女受験できる医学部があるおすすめの大学8選!
2-3. 9月入学実施大学
多くの海外の学校は、日本の年度とは異なった区切りです。すると、帰国後に入学までのギャップがあいてしまう可能性があります。しかし、日本の大学の中には9月からの入学プログラムを実施しているところがあります。
2-4. 学校インタビュー
EDUBAL記事編集者が大学に直接赴いてインタビューしています。自分に合った学校が見つかるかもしれません。ぜひご覧ください。
「帰国しても、英語は伸びる」。海外の難関大学にも留学できる、桜美林大学の魅力とは?
海外大学と国内大学で迷っている帰国子女必見!法政大学SCOPEの魅力に迫る|インタビュー記事【前編】
インタビュー記事|英語教育を行うコンピュータ理工学専門の大学:会津大学の魅力とは
2-5. 英語学位プログラム
帰国子女に限らず「日本の大学に通いたいけど勉強は英語でしたい」「日本で国際的な場で役に立つコミュニケーションスキルを養いたい」という方にぴったりの英語学位プログラム。近年このようなプログラムを持っている大学が増えてきています。
日本の大学でも英語で学びたい方必見!【大学英語学位プログラム比較・まとめ】
インタビュー記事|インターナショナルな学生にピッタリ!立命館大学グローバル教養学部(GLA)の魅力って?
【早稲田英語学位プログラム】EDESSA (政治経済学部)の出願ガイド
3. 受験対策
3-1. 学校別対策
この項目では、帰国子女に人気の各大学の帰国枠受験について詳しく説明するとともにその対策方法をまとめています。
3-2. 科目別対策
この項目では、帰国枠受験の科目別の対策についてまとめています。特に面接や小論文など一般入試とは異なる科目が設置されている場合がありますのでぜひご覧ください。
4. 帰国大学受験コース
オンライン家庭教師EDUBALには、帰国子女大学受験を経験した難関大生教師700名以上が在籍しています。お客様の状況に合わせた指導を行っておりますので、まずは一度お問い合わせください。
お問い合わせ<指導例>
- ・面接/小論文の対策
- ・SAT対策
- ・TOEFL対策
- ・大学別受験対策
など
帰国大学受験コース