EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
これから日本に帰国して高校受験をしようと考えている方、すでに帰国していて高校受験を控えている方、そんな帰国子女の方々に必要な情報をまとめています。
以下の目次を参考にしてご覧ください。
帰国高校受験とは、海外に在住経験がある帰国子女を対象にした受験制度で、一般受験とは異なります。帰国子女枠受験の出願資格はそれぞれの学校によって大きく異なりますが、一般的に出願資格として必要な条件は大きく分けて次の3つです。
・海外在住年数
・帰国後年数
・現地校/インターナショナルスクール/日本人学校に在籍していること
他にも帰国高校受験の受験資格には学校によって様々ありますが、上記の条件を満たしていれば基本的には帰国枠として認められます。帰国高校受験の基礎について記事がございますので、詳しく知りたい方はご覧ください。
帰国枠高校受験を実際に行なっている学校について、それぞれの学校の特徴についてご紹介します。
EDUBAL記事編集者が独自の観点から帰国枠高校受験を行なっている学校を人気順に紹介、また独自の観点から学校をピックアップし紹介しています。学校選びの一つの参考にしてみてください。
帰国枠高校受験を行なっている学校を地域別に紹介しています。
帰国枠高校受験を行なっている高校をインタビューしています。それぞれの学校の雰囲気や教育方針がよくわかると思いますのでぜひご覧ください。
インタビュー記事|法政大学国際高等学校ー真の地球市民を育てる!グローバル探究コースの帰国子女にとっての魅力
インタビュー記事|先生もIB経験者。武蔵野大学附属千代田高等学院IBコースの帰国子女にとっての魅力
【前編】インタビュー記事|英語で学べる理工系のボーディングスクール!帰国子女にぴったりな国際高専の魅力とは
帰国枠高校受験においては学校別に出願資格も違ければ受験科目も異なります。以下のページではそれぞれの受験方式とともに対策方法を紹介しています。
オンライン家庭教師EDUBALには、帰国子女高校受験を経験した難関大生教師700名以上が在籍しています。お客様の状況に合わせた指導を行っておりますので、まずは一度お問い合わせください。
など
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
体験の後娘が是非指導してもらいたい先生との事でお願いする事になりました。どんな所がいちばんいいかと聞いた時に毎週のレッスンが楽しみだと言っていました。大変な時期に楽しみだと思えることはとても嬉しく思います。 オンラインでのレッスンは私としてはとても不安でしたが、様子をみていると真剣にレッスンをこなし、時にはリラックスした様子もみられメリハリがあるレッスンだと感じます。スコアもきちんと出ていますし、指導も明確でとてもわかりやすいと言っています。 TOEFLの指導で終わる予定でしたが、本人が色々と相談もできて心強いと励みになるようで、レッスンをもう少しみていただくことになりました。本人に合ういい先生に出逢えた事がなによりもよかったです。
生徒にあった授業内容で疑問に対して的確なご指導をして頂き、検定や入試など全てにおいて成果が出ていて感謝しております。また授業の進め方もよく、信頼できます。
先生自身も私が今教わっている科目を経験していることから、生徒に親身になって下さり、生徒目線の指導を行なって頂いています。なので、学校の教師と比べてもとても分かりやすいです。また、大学生活や留学先での生活なども気軽に教えて下さり、とても参考にになります。驚くべきことに、私が聞く質問にも全て答えがあるので、どれだけその教科に精通してるかがよく分かります。
わかりやすい指導とアドバイスをしてくださいます。いつもありがとうございます。
本人がきちんと理解するまで丁寧にご指導くださり、いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。