EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠高校受験(帰国生高校入試)
A方式(書類選考)は書類選考のため、登校する必要がありません。
(1) 2009年4月2日~2010年4月1日に出生の男子
(2) 海外滞在1年以上/帰国後2年以内(原則)
(3) 保護者もしくはそれに準ずるところから通学可能な者
(4) 書類選考基準に適合した者
書類選考基準 ※(イ)(ロ)いずれも満たすこと
●文部科学大臣の認定を受けた日本人学校在籍者
(イ) 日本人学校での成績(10月15日現在での最新の成績)が主要5科(英数国理社)の成績合計5段階評価で20/25以上、または国内公立中3年(前期・一学期)の成績が22/25以上
(ロ) 英検2級以上またはTOEFL450(CBT130/iBT45)以上、またはそれに準ずる者
●海外の現地校・インターナショナルスクール在籍者
(イ) 日本の中学校に相当する課程の学業成績が優秀
(ロ) 英検準1級以上またはTOEFL550(CBT213/iBT79)以上、またはそれに準ずる者
※上記基準に当てはまらなくても、考慮する場合があります。詳しくは学校の帰国生入試担当までお問い合わせください
・書類選考
帰国生ための特別枠は設けられませんが、合否判定には配慮があります。
(1) 2009年4月2日~2010年4月1日に出生の男子
(2) 海外滞在1年以上/帰国後2年以内(原則)
(3) 保護者もしくはそれに準ずるところから通学可能な者
国語・英語・数学(各50分 各100点)
鎌倉学園高等学校
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内110
最寄り駅
①JR横須賀線 北鎌倉駅 徒歩13分
②JR各線・江ノ島電鉄線 鎌倉駅 バス5分 建長寺下車 徒歩1分
ホームページ https://www.kamagaku.ac.jp/
EDUBALには、様々な高等学校に帰国受験・編入試験を経て、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。帰国高校受験や編入対策はもちろん、現地校や学校の勉強などの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。帰国高校受験や編入に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
久保田 先生(金沢大学 / 医薬保健学域)
久保田 先生(金沢大学 / 医薬保健学域)
滞在国
アメリカ合衆国
担当コース
真面目な努力家で、落ち着きのある教師です。指導をする際には生徒様が能動的に勉強に取り組める環境作りを大事にしており、コミュニケーションを大切にすることで生徒様に性格やペースに合わせた指導を心掛けます。
谷 先生(早稲田大学 / 先進理工学部)
谷 先生(早稲田大学 / 先進理工学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
落ち着いていて、真面目な教師です。生徒様の状況や教師に対して求めていることなどを的確に把握し、モチベーションを保てるような声かけをしながら、着実に目標を達成できるような丁寧な指導を目指します。
五十嵐 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
五十嵐 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
滞在国
スイス・オーストリア・フランス
担当コース
笑顔が多く人懐っこい印象で親しみやすく熱意のある教師です。生徒様の状況把握と事前準備をしっかり行い、できる限りの結果を出せるよう、寄り添ったサポートを目指します。海外経験が豊富でコミュニケーションの能力も高く、楽しくわかりやすい授業を心掛けます。
高野 先生(慶應義塾大学 / 医学部)
高野 先生(慶應義塾大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
落ち着いた性格で生徒様のペースに合わせて指導を行う教師です。学習に不安を抱える生徒様や自信のない生徒様にとって安心して学べる存在となってくれます。授業中は生徒様の表情や発言に丁寧に反応しながら進めて、自然と信頼関係を築いていくことを大切にしています。
岡部 先生(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン / Department of Geography)
岡部 先生(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン / Department of Geography)
滞在国
英国
担当コース
おだやかで礼儀正しく、落ち着いた雰囲気の教師です。学校行事の委員など責任感を持ち、周囲のまとめ役をしてきた経験があり、コミュニケーション上手です。生徒様の目標の手助けをしたい思いも強く、丁寧に指導にあたり、きめ細かい進捗チェックをしながら成績アップを狙います。