EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
教師紹介
教師氏名
藤原 先生
所属大学 / 学部
早稲田大学 政治経済学部
滞在国 / 滞在歴
カナダ/トロント/16歳~20歳/現地校
指導可能科目
小学生:英語, 国語, 算数, 社会, 理科
中学生:英語, 国語, 社会, Essay, 英語の面接
高校生:英語, 現代文, 地学, 世界史, 地理, 政経, 現代社会, 倫理, 小論文, Essay, 英語の面接
特記事項
1101105(教師問い合わせ番号)
担当可能なコース
【勉強】英語での授業内容を深く理解するために、復習ノートをほとんど毎日作成しました。また、試験前にはスタディグループを自主的に立ち上げ、クラスメートと教え合うスタイルで学力向上に努めました。【課外活動】放課後には、学校のボランティアクラブに参加し、地域のイベントや募金活動に積極的に関わりました。文化交流イベントの企画・運営に携わった際には、日本文化を紹介するセッションを担当し、「異文化を伝える難しさと面白さ」の両方を実感しました。【大学】マクマスター大学では、政治哲学・法思想・正義論を横断的に学ぶJPPLプログラムに所属していました。リベラリズム、功利主義、ロールズの正義論などに加え、現代社会における不平等、制度、権力の問題を扱う授業では、日々の講義での議論がとても刺激的でした。哲学・法学・政治学を融合したカリキュラムの中で、特に印象的だったのは「Law, Morality, andRights」の授業です。法律と倫理の境界をめぐるディスカッションや、正義の実現手段としての法制度のあり方を問う講義は、のちの平和構築や移民政策への関心の礎になりました。
異文化経験を活かし、生徒一人ひとりにあった、寄り添う指導を全力で行います
笑顔が多く、明るく積極性のある教師です。