EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
こちらのコースは現在受付を停止しております。
多数のご要望をいただいており、プロ教師の指導可能枠が埋まっているため再開の目途は立っておりません。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
プロ教師のご応募はこちら
EDUBALではサービス開始以来、国内外のインターナショナルスクールや一条校でIBを学ぶ生徒様をのべ400名以上サポートしてきました。なかでも、日本人の方が多く履修するJapanese A(日本語A)は、多くの文学作品を読み、深く分析する必要があるため、苦労されている方が多く、家庭教師のご要望を多くいただく科目です。
EDUBALのIB Japanese Aプロコースでは、実際にIB校で教鞭をとった経験もある、経験豊かな社会人教師によるオンライン家庭教師をご受講いただけます。このページでは、どのような学習サポートを受けられるかについて説明いたします。
IB Japanese Aプロコースでは、EDUBALの他のコースとは異なり、社会人のプロ教師が指導にあたります(他のコースは現役の難関大学生教師です)。
EDUBALの指導は、オンラインによる指導なので世界中のどこからでもパソコン一つで授業を受けることができます。
家で授業を受けられるので、塾への送り迎えも不要です。
※教師は日本在住のため、時差によってはご希望に添えない場合もございます。
Japanese Aの先生がお通いの高校にいらっしゃらない場合、IBでは「セルフトート(SSST)」という形でJapanese Aを履修することができます(Literature SLのみ)。EDUBALなら、学校外で生徒様のJapaneseの学習を支える「サポーター」として、家庭教師をご紹介できます。
本コースは、Japanese A Language HLおよびSLに対応しています。Japanese A Language & Literatureのサポートをご希望の方は、IBコースをご検討ください。
最終試験(Final Exam)対策はもちろん、IOやEEに関するアドバイスも可能です。
Japanese A Literature | プロコースでは、HL/SL(セルフトート含む)に対応しています。 |
---|---|
Japanese A Language & Literature | IBコース(学生教師)で対応しています。 |
Japanese B | IBコース(学生教師)で対応しています。 |
プロコースでは、IB Japanese Aをセルフトートで学習している生徒様のサポートも可能です。セルフトートでは、生徒様ご自身で学習計画を立て、口述試験や最終試験まで準備をしていく必要があります。EDUBALではそのような生徒様のためのサポート教材を準備しておりますので、安心して学習に取り組めます。
【教材例】
・ブックリスト
・EDUBALオリジナル模試
・Essayの書き方やレトリックの分析方法をまとめた資料
など
国内でご受講の方は、以下の料金に消費税を含みます。
料金 | |
---|---|
入会金 | ¥22,000 |
体験授業料 | ¥2,420 ※初回の体験授業料無料(1家庭につき1回のみ適用)) |
授業料(60分あたり) | ¥9,900~13,500 |
学習サポート費 | ¥3,300/月 ※指導のあった月に指導料に加算されます |
N先生 9,900円/時間
海外にて日本語教育に4年間携わっております。担当した生徒様は、現地の学校やインターナショナルスクール、受験をする生徒など様々です。
それぞれがもつバックグラウンドと、個性を引き出す授業展開を重視しています。
スモールステップを積み重ねながら、文学作品の分析を楽しみ、「思考力・洞察力・表現力・論述力」を養う指導をします。
I先生 13,500円/時間
海外のインターで10年以上、IBDPのJapanese Aの教員をしておりました。学習する文学作品の選書から最終試験対策まで、SSST生の学習を全面的にサポートいたします。
学校にJapanese AをSSSTで学習する生徒が私しかおらず、何をどう進めていけばいいのやら途方に暮れていました。他の生徒はすでにEnglish Aの学習を進めているのに、私はまだ学習する文学作品も決まっていない…。そんな状態で先生に家庭教師をお願いしました。先生は親身に私の話を聞いてくれて、なんと選書から手伝ってくれました。遅れてスタートしたSSSTでしたが、今では順調に学習を進められています。SSSTというと大変なイメージがありますが、自分の興味に沿った作品を選べるのはお得だと思います。先生に選んでもらった作品はどれもおもしろくて、授業で作品について話し合うのが毎回楽しみです。本当に感謝しています! (G11海外インター・生徒様)
学校の授業と同じぐらい内容が濃い。クリエイティブライティングの活動を通して、作者の文体や表現方法、構成などを楽しく分析し、自分の語彙を増やすことができた。自分の読んだ漫画や観た映画について、たまに雑談するのも楽しい。(G11海外インター・生徒様)
ちょっとした雑談を通じた生徒との距離感の取り方が素晴らしいので、教師から生徒へという一方的な関係に陥らず、信頼関係が構築でき、成績も上がる等、好循環を生んでいただいたことに感謝しています。残りわずかですが、最後までよろしくお願いいたします。(G12海外インター・保護者様)
オンライン家庭教師EDUBALでは、ブログやメルマガでIBに関連する情報を多数配信しています。IB情報を知りたい方は以下のリンクをご参照いただきたいほか、問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
体験授業や資料請求、進学についてのご相談されたいお客様は下記のボタンよりお問合せください。初回の体験授業やご相談は無料で実施することができますので、お気軽にお問合せください。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
大変お世話になりまして誠にありがとうございます。先生には授業外のお時間も使って準備をしていただき、毎回の授業が大変充実していると娘から伺っております。親元離れて不安な中、親身に寄り添ってくださる先生の存在は、精神的にも支えになっているようです。私共も先生が担当で心から感謝しております。引き続きどうかよろしくお願い申し上げます。
勉強や進路について悩んでいた時もご自分のことを例に挙げながら、一緒に突破口を見つけ出そうとしてくださいました。海外から帰国し、英語力の維持が不安でしたが、毎回興味深いトピックをお互い持ち寄りプレゼンし合うなど、英語に触れる機会を作ってくださったのがありがたかったです。 いつも明るくご指導いただきありがとうございました。
娘に真摯に向き合いご指導くださいまして、ありがとうございました。また、弱点などを考慮しながら次回の指導計画を立てて頂いたり、宿題も考えて頂き本当に有り難うございました。心から感謝致します。
熱心にしっかりと目標に到達するよう指導して頂きました。小論文の指導では、沢山褒めて頂き、息子も自信とやる気が出たと思います。 先生のおかげで無事、希望していたレベルの大学に合格することができました。本当にありがとうございました。我慢強く、親身になって指導頂いたおかげと感謝しています。
自信のない息子をとても褒めてやる気を出させて下さいます。新しい教科を教えて頂きたいとお願いした際に、「とりあえず一ヶ月指導の様子を見て頂いて継続するかどうか検討して下さい」と言って頂き、何事に対しても慎重に対応して下さり有難く思っております。