EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女高校受験は、海外の中学校を卒業して日本の高校に入学を希望する帰国生を対象にした受験制度です。帰国子女高校受験は一般入試とは形式や基準などが異なる場合が多く、合格するにはそれらに特化した対策をすることが求められます。
しかし、これらの対策ができる塾や家庭教師を見つけることは難しく、海外に滞在しているとその機会は更に限られます。EDUBALは、世界中の帰国子女・海外子女と帰国受験を経験した難関大学生の教師を繋ぐサービスです。
このページでは、EDUBALがご提供する帰国子女高校受験コースをご紹介します。
.
オンライン家庭教師だからこそ!インターネットが利用できる環境であれば、世界中どこでも指導を受けることが可能です。また、時差があっても問題なく、学校や部活などの予定に合わせて効率よく指導を受けることができます。教師と1対1のリアルタイム指導だからこそ、その場でわからないことを直ぐに聞くことができたり、面接やグループディスカッションなどの指導も受けたりすることが可能です。
「どんな対策をすればよいのか分からない」という方や、「情報が少なくて不安」という方も、同じ経験をした帰国子女の現役難関大生から教わることによって、より実践に基づいた帰国子女受験(帰国子生入試)対策を行うことが可能です。「帰国子女中学受験ってどんな問題がでるの?」、「どんな対策をしなければいけないの?」、「そもそも帰国子女枠で入れる中学校って例えばどこ?」など、教師たちは、そのノウハウを生かし、受験勉強の仕方や、対策、情報面・メンタル面のサポートまで細やかなアドバイスをする事が可能です。
このコースでは海外のインターナショナルスクールや現地校などに通っていた教師が帰国子女受験対策の指導を行います。そしてEDUBALには現在、帰国子女の家庭教師が約3000名、その中でも帰国高校受験を経験している教師が約1500名(2023年現在)在籍しています。そのため、「面接対策だけお願いしたい」「この学校の指導をお願いしたい」など幅広いご要望に対応することができます。
.
・小論文対策
・面接対策
・筆記対策
・学校別対策
・直前期対策
・受験対策塾の学習サポート
・受験校の絞り込み、対策の計画立て
など 帰国子女高校受験(帰国生入試)に関する様々なお悩みを指導経験豊富なEDUBALの家庭教師が指導いたします。指導依頼はもちろんのこと、科目・指導に関する疑問、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
.
EDUBALでは、これまで多くの帰国生を指導して参りました。生徒さまやそのご家族には大変ご満足いただいており、たくさんの声をいただいております。ここでは、その一部をご紹介いたします。
非常に礼儀正しく、丁寧に教えて頂きました。教材も事前によく確認して頂き、娘のレベルに合った指導をしてくれたと思います。短い期間となりましたが、大変お世話になり、ありがとうございました。
勉強に対するモチベーション維持が上手な先生でした。 生徒のロールモデルとなって指導してくださいました。
志望校に合わせ、計画的に指導して頂きました。ありがとうございました。
.
国内でご受講の方は、以下の料金に消費税を含みます。
料金 | |
---|---|
入会金 | ¥22,000 |
体験授業料 | ¥2,420(1回あたり) 初回の体験授業料無料!(※1家庭につき1回のみ適用) |
授業料(60分あたり) | ¥7,000 週1回60分指導の場合の月謝料金 60分x月4回=28,000円 |
学習サポート料金 | ¥3,300/月 ※指導があった月の指導料に加算されます |
初回の体験受験料金無料!!初回の体験授業は無料で受講することができますので、まずは本当に合うサービスかどうかお試しください。
.
チャプル 先生(University of Auckland (オークランド大学) / 人文学部)
チャプル 先生(University of Auckland (オークランド大学) / 人文学部)
滞在国
ニュージーランド
担当コース
モチベーションを重視した教師で、生徒様が家庭教師の時間や勉強を好きになれるような指導を目指しています。良いところと改善点をうまく混ぜながら指導し、やる気と成績の向上を狙います。日本語・英語を問わず、親切でわかりやすい解説を行います。
宇山 先生(東京大学 / 教養学部)
宇山 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
落ち着いており、誠実な教師です。生徒様の現状をしっかりと把握し、客観的に何をすべきかを考え実行することが出来ます。また効率の良い勉強法についても指導していきます。
後藤 先生(九州大学 / 農学部)
後藤 先生(九州大学 / 農学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
穏やかな教師です。6歳のころからピアノを続け、大学受験期も全国大会で入賞し、ピアノと勉強を両立させながら志望校に合格しました。その経験から生徒様へも成績を上げるポイントを指導していきます。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
IB受験の論文の書き方と模擬面接について丁寧に教えていただき、息子本人が面接と論文に関してもっとわかるようになり、大分自信がついたようでした。今回は主に論文の書き方について指導してくださいました。レッスン終了後、前より書く字数も増えましたし、自分の意見もちゃんと段落を分けて、文章のなかに表現できるようになったと思います。時差があるなかで、毎日朝早くご指導いただいて、ありがとうございました。
短い間でしたが大変にお世話になりました。いつも簡潔に教えてくれたため、効率よくワークを進めることができました。
何が本質であるかを捉えて、根本から考えさせるように導いてくださいました。愛情ある厳しい指導で、子供の学習意欲も高まりました。また成果も確実に出されており、圧倒的な存在感で信頼できました。
保護者とも綿密に連絡を取り合い、こちらからのリクエストにも快く応じて内容の濃い授業を続けてくださいました。英語の能力も申し分なく、優しく分かりやすい授業だったと息子も言っております。先生のサポートのおかげで、第一希望の高校入試に合格できました。海外生活が長く日本語に不安がある状態での高校受験でしたが、同じような環境で受験をされた先生だからこそ気持ちを分かっていただけたのだと思います。お力添え、本当にありがとうございました。
先生はとても優しくて親切で、親身になって丁寧にしっかりわかるまで教えてくれます。いつもありがとうございます!