帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
せいけいちゅうがっこう
成蹊中学校
入試情報
成蹊中学校帰国子女枠 (学力試験)(書類選考・学力試験・小論文・面接など)
【国語対策(100点、50分)】
試験日が一般入試よりも早いことから、異なる試験が用意されると考えられます。 基礎的な長文読解や漢字の問題が正確に解けるよう特訓しておくと効果的です。国際学級の生徒たちは、後に一般生との交流を深めたり日本社会に馴染むことが期待されているため、国語力も重視されるといえます。
【算数対策(100点、50分)】
基礎的な問題が出題されるため、計算ミスなく正確に解けるようにしておきましょう。小学校で学んだ算数を満遍なく復習しておくことをお勧めします。
【英語対策(100点、50分)】
一般入試に英語の試験はないため、帰国生のレベルを考えた試験である可能性が高いです。基礎的な単語や文法だけでなく、表現力や読解力も身につけておきましょう。
【日本語面接対策】
受験生本人のみの面接です。国際学級の生徒たちは、様々な国や地域から帰国してきた他の生徒たちと、海外での貴重な体験を共有し、国際感覚を高め合うことが期待されているので、海外での体験や海外で学んだことを述べられると良いでしょう。伝えたいことを事前にまとめておくことで、本番も簡明に伝えられるようにしましょう。
成蹊中学校帰国子女枠の受験要件
- 次の要件を全て満たした者。
- (1) 保護者の勤務の都合で2年以上海外に在住した者。
- (2) 現地校またはインターナショナル校(幼稚園は除く)に2年以上在籍していた者。
- (3) 2014年12月1日以降に帰国した者、または帰国予定の者。
- (4) 2003年4月2日〜 2005年4月1日までに出生した者。
- ※応募資格についてご不明な点は、お問い合わせください。
学校情報
■学校名 成蹊中学校
■住所 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-10-13
■区分 私立・共学
■生徒数 789名
■偏差値 64
■帰国子女枠(国際学級)募集人数 約10名
■校風・特徴:2007年度入学生より、国際学級の編成が、従来の3学年より1学年に変更された。定員15名という少人数クラスであり、家庭的な雰囲気のなかで日本の教育への早期適応を目指す。国語と数学の時間が多めに設けられている。
偏差値の近い学校
EDUBALだからできること
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
1. 教師は全員【帰国子女】
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
3. 科目別の対策や学校別対策、また直前期の短期間対策など幅広く対応
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです