EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
よこはまこくりつだいがくきょういくにんげんかがくぶふぞくかまくらちゅうがっこう
【国語対策】
英語の試験がないため、帰国生でも国語力が重視されるといえます。ただし、一般入試とは異なる試験です。漢字の問題に備えて、小学校で学習する漢字はミスなく書けるか一通り確認しておきましょう。読解問題に関しては、日本語の文章を普段から読む練習をしておくと効果的です。
【算数対策】
基礎的な問題が多いため、計算ミスなく素早く解けるよう特訓しておくと良いです。国語同様、小学校で学んだ算数の範囲は一通り復習しておくことをお勧めします。
【面接対策】
保護者1名同伴の面接です。保護者の面接は合否にはかかわりません。自己PR書を事前に提出するので、その内容を頭に入れておき、一貫性を持って話せるようにしましょう。
■学校名 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
■住所 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下3-5-10
■区分 国立・共学
■生徒数 518名
■偏差値 60
■帰国子女枠募集人数 15名
■校風・特徴:普通学級への混入方式をとることにより、帰国生徒・一般生徒がお互いの中で一緒に伸びていくことを目指す。学級適応の面では、一斉授業において国際理解促進の観点から帰国生徒の特性を生かす授業を実践し、未学習内容については放課後等に補充指導を行っている。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
小西 先生(東京大学 / 文科二類)
小西 先生(東京大学 / 文科二類)
滞在国
南アフリカ・イギリス・ロシア
担当コース
明るく穏やかな教師です。様々な国で幼少期を過ごした経験があり、生徒様の状況に寄り添って柔軟に指導を行うことができます。また学生時代には部活と勉強の両立に努めた事から、やるべきことを明確にし計画的な指導を行っていきます。
藤原 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
藤原 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
滞在国
ベルギー・フランス
担当コース
優しく誠実な教師です。海外で苦労しながらも努力をした経験から生徒様 の気持ちに寄り添って根気強く指導をします。生徒様が分からない点を見逃さず丁寧に指導していきます。
武山 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
武山 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
帰国子女としての経験から、帰国子女の生徒様の理解は非常にできる自信があります。親身になって教えます。一緒に頑張って行きましょう!よろしくお願いします。
瀧本 先生(東京慈恵会医科大学 / 医学部)
瀧本 先生(東京慈恵会医科大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ、メリーランド州
担当コース
真面目な性格の教師で、帰国子女としての経験も活かして生徒様のニーズにあった指導を行っていきます。何がわからないのかを常に確認し、生徒様に寄り添って授業を進行していくため、良き並走者として学習の手助けを行っていきます。
田村 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
田村 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
明るく、真面目な教師です。コミュニケーション能力が高く、生徒様と信頼関係を築きながら無理のないペースで、楽しく授業を進めます。自身の海外経験を生かして、生徒様の様々な不安に寄り添います。