お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

IBDP科目指導社会人講師募集!

帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)

がくしゅういんじょしちゅうとうか

学習院女子中等科(学習院女子中学)

入試情報

学習院女子中等科(学習院女子中学)帰国子女枠 (学力試験)(書類選考・学力試験・小論文・面接など)

 

【作文対策(80点、50分)】

日本語、英語どちらを選んでも可能です。さらに、字数制限はありません。テーマは「友達と仲良くするための行動」(2014年出題)、「もったいないという言葉の意味」(2012年出題)など、それまでの人生経験を踏まえた言語は意見論述が中心です。海外経験で学んだことをしっかりと整理した上で、それをもとに自らの意見を述べられるように訓練をしておくことが大事です。帰国枠経験者による添削が効果的でしょう。

 

【国語対策(100点、40分)

漢字・ 物語文が出題されます。学習院女子中学は記述力を重視しているため、漢字はしっかり書けるように練習しましょう。物語文も回答に至る過程まで問われますので、結論・根拠を整理しながら記述できるよう訓練が大事です。比較的過去問通りの傾向といえますので、過去問演習が効果的です。

 

【算数対策(100点、40分)

計算・図形問題・文章題が中心的に出題されます。学習院女子中学では途中式もしっかり記述することが重視されますので、回答に時間がかかることが予想されます。過去問を活用しながら、時間を計って演習を繰り返し、効率的に問題を解いていく勉強が重要です。

 

【日本語面接対策】

 保護者同伴で、面接官2名との面接になります。生徒は滞在国と日本の違い、滞在国の好きな料理など、海外経験をベースに質問がされるようです。また、保護者は海外生活をさせてよかった点など、教育に対する意見も聞かれますので生徒・保護者ともに準備しておくとよいでしょう。

 

学習院女子中等科(学習院女子中学)帰国子女枠の受験要件

  • 2017年3月小学校卒業見込の者
    (現地校から出願の場合、日本の学齢で上記の者と同等の資格を有する者)
  • 保護者の海外転勤または海外在留により、本人が下記の(ア)または(イ)の条件を満たす者。
  • (ア)すでに帰国している児童の場合
    2014年12月1日以降国内の小学校に転・編入した児童であり、海外在留期間が、
    (1)帰国した日からさかのぼって継続して2年以上
    (2)2010年9月1日以降に通算して3年以上
    のいずれかであること。
  • (イ)現在海外在留中の児童の場合
    海外在留期間が
    (1)2016年12月1日時点で継続して2年以上
    (2)2010年9月1日以降2016年12月1日までに通算して3年以上
    のいずれかであり、2017年3月末日までに帰国予定の児童であること。
  • 親元から通学できる者

学校情報

■学校名 学習院女子中等科(学習院女子中学)
■住所 〒162-8656 東京都新宿区戸山3-20-1
■区分 私立・女子校
■生徒数 606名
■偏差値 67
■帰国子女枠募集人数 15名
■校風・特徴:「その時代に生きる女性にふさわしい品性と知性を身につける」という一貫した目標のもと、女子教育を行っています。

 

偏差値の近い学校

EDUBALだからできること

EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。

1. 教師は全員【帰国子女】

EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。

2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能

オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。

3. 科目別の対策や学校別対策、また直前期の短期間対策など幅広く対応

EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!

※教師数は2018年6月現在のものです

教師紹介