EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
おおつまちゅうがっこう
【算数対策(50分)】
計算・図形・一行問題などが出題されます。レベルは基礎的といえます。過去問や標準レベルの問題集を活用し、計算能力や、標準レベルの問題に対応できるよう演習を繰り返すと効果的です。また、時間に余裕のある試験とは言えないので計算ミスなどを減らすよう普段から注意しておくことが大事です。
【国語対策(50分)】
読解・記号問題が中心です。レベルは基礎的といえます。過去問や標準レベルの問題集を活用し、基本的な読解力を鍛えておくことが大事です。
【英語(50分)】
単語、長文読解(3題)、ライティング(1題)の3部構成です。
長文読解で表やグラフの読み取りがあることが特徴です。ホームページにある過去問を練習し、英検準2級〜2級程度の英単語の勉強をすることをオススメします。ライティングではパラグラフライティングを意識しましょう。
【面接対策】
保護者同伴での面接です。「自己紹介・試験の感想・海外生活で印象に残ったこと・志望動機・将来の夢」など、オーソドックスな質問がメインです。過去・現在・未来の3つの時間軸で、経験や展望などを整理しておくと良いでしょう。
■学校名 大妻中学校
■住所 〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地
■区分 私立・共学
■生徒数 876名
■偏差値 67
■帰国子女枠募集人数 若干名
■校風・特徴:「恥を知れ」を校訓とし、真剣な学びによって得られる自主自立の精神と、他者への温かい思いやりの心を持ち合わせた、
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
佐久間 先生(上智大学 / 理工学部)
佐久間 先生(上智大学 / 理工学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
好奇旺盛なお姉さん風の教師です。自分自身のノウハウを最大限生徒様に還元することを目指しています。生徒様目線での指導が期待できます。
井上 先生(ロヨラメリーマウント大学 / Bellarmine College of Liberal Arts, School of Film & Television)
井上 先生(ロヨラメリーマウント大学 / Bellarmine College of Liberal Arts, School of Film & Television)
滞在国
アメリカ
担当コース
明るくハキハキとした教師です。礼儀正しい一面も持っており、自分の経験を生かして、生徒様を助けたいという気持ちが強いです。生徒様を引き付けるような、楽しい授業ができるよう心がけます。
黄 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
黄 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
台湾
担当コース
ハキハキとして会話のテンポがよく、大人っぽい雰囲気の教師です。生徒様の目標をよくヒアリングした上で効率的かつ具体的な対策を提案していきます。学習の質を上げられるよう、計画立案やモチベーションの保ち方のサポートも熱心に行い、環境作りにも配慮します。
小川 先生(早稲田大学 / 社会科学部)
小川 先生(早稲田大学 / 社会科学部)
滞在国
イギリス・ロシア
担当コース
誠実で明るく社交的な教師です。チャレンジ精神も旺盛で、言葉や文化の違いは積極的に交流をすることで乗り越えてきました。生徒様の状況に寄り添い、丁寧な指導が期待できます。
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ合衆国・オクラホマ州
担当コース
落ち着いた雰囲気の穏やかな教師です。生徒様ご自身の思考力を高め、新しい問題にも対応できる力を付けられるような指導を心掛け、生徒様の疑問を大切にして、生徒様の学習をサポートできるような指導を目指します。