EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
さかえひがしちゅうがっこう
※ 試験教科は下記のいずれかを選択する。
①国語(100 点)・算数(100 点)・日本語面接
②英語(100 点)・算数(100 点)・日本語面接
【算数対策(100点、50分)】
問題構成は大問4題で、数列、規則性、図形問題、還元算、消去算などが頻出テーマです。本校の問題は、問題量に対して時間が少ないため、 平均点が低いです。そのため合格水準は「6割」(※一般入試の基準のため、帰国入試の場合はさらに水準が下がる可能性があります)と言われていますので、ここを目標に対策しましょう。本校は基礎問題と応用問題が両方出題されるため、基礎は徹底的に固めた上で、応用問題へも積極的に取り組み、応用力を身につけることがカギになります。また、「図形」と「規則性」は頻繁に出題されるため、ここを重点的に対策すると効果的です。
【国語対策(100点、50分)】
問題構成は論説文と物語文の2つで構成されています。また、問題形式は記号選択問題が中心となっています。選択肢が5つあるため、正確な読解力を身につける必要があります。問題を解く際は、文中から明確な根拠を探し、選択肢を選ぶようにすると効果的です。過去問や標準~難しめの問題集を活用すると良いでしょう。
【英語対策(100点、50分)】
問題構成は文法 ・会話文・長文読解・英作文の4つで構成されています。全体として英検2級レベルの問題内容といえます。文法問題では、時々難易度の高い語彙なども含めて出題されるため、語彙力の増強は必要となります。長文読解問題は、過去問や英検対策本を活用して問題演習を繰り返すことで読解力を身につけましょう。また、英作文は自分の友達や休日の過ごし方など、比較的書きやすいテーマです。自分の考えを英語で表現できるための語彙力・フレーズを身につけておくと効果的です。
2017年3月小学校卒業見込みの児童。ただし、海外在留1年以上、帰国後3年以内の方。
■学校名 栄東中学校
■住所 〒337-0054 埼玉県さいたま市見沼区砂町2−77
■区分 私立・共学
■生徒数 965名
■偏差値 66
■帰国子女枠募集人数 若干名
■校風・特徴:個性と応用力を育むという観点からアクティブ・ラーニングを導入している。自ら課題を見つけ、解決していく学びを積極的に取り入れ、全ての授業を学習者中心の視点から展開していくことで、自立的な学習態度が身につけられるとともに、学習内容の確かな定着が期待できる。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
武山 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
武山 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
帰国子女としての経験から、帰国子女の生徒様の理解は非常にできる自信があります。親身になって教えます。一緒に頑張って行きましょう!よろしくお願いします。
田村 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
田村 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
明るく、真面目な教師です。コミュニケーション能力が高く、生徒様と信頼関係を築きながら無理のないペースで、楽しく授業を進めます。自身の海外経験を生かして、生徒様の様々な不安に寄り添います。
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ合衆国・オクラホマ州
担当コース
落ち着いた雰囲気の穏やかな教師です。生徒様ご自身の思考力を高め、新しい問題にも対応できる力を付けられるような指導を心掛け、生徒様の疑問を大切にして、生徒様の学習をサポートできるような指導を目指します。
堤 先生(学習院大学 / 法学部)
堤 先生(学習院大学 / 法学部)
滞在国
アメリカ・ロシア
担当コース
明るく、社交性のある教師です。生徒様と積極的にコミュニケーションをとりながら楽しい雰囲気で指導を進めます。
小西 先生(東京大学 / 文科二類)
小西 先生(東京大学 / 文科二類)
滞在国
南アフリカ・イギリス・ロシア
担当コース
明るく穏やかな教師です。様々な国で幼少期を過ごした経験があり、生徒様の状況に寄り添って柔軟に指導を行うことができます。また学生時代には部活と勉強の両立に努めた事から、やるべきことを明確にし計画的な指導を行っていきます。