EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
<専修大学松戸高等学校の特徴>
英語教育施設の充実、姉妹校との交流、多彩なグローバル研修プログラム、気軽に英語にふれられる環境など、さまざまなアプローチで、ハイレベルな英語運用能力を磨くことができます。
<帰国生入試>
①令和5年3月中学校卒業見込みの者、または合和4年3月に中学校を卒業した者
②保護者と共に居住している者
③海外在住1年以上、帰国後3年以内の者
※在住期間や帰国時期について確認が必要な場合は、お問い合わせください。
<定員>
入試方法 | 定員 |
---|---|
帰国生入試 | 【A類型全体】150名 |
<試験科目>
入試方法 | 試験科目 |
---|---|
帰国生入試 | ①国語 ②数学 ③英語(リスニング含む) |
帰国生入試 | |
試験日 | 2023年1月17日 2023年1月18日 |
---|---|
出願期間 | 2022年12月17日(土)9:00〜2023年1月10日(火)16:00 |
合格発表 | 2023年1月19日(木)13:00 |
学校名 | 専修大学松戸高等学校 |
---|---|
学校区分 | 私立 共学校 |
偏差値 | 62~72 |
生徒数 | 高等部全体:1274名 |
住所 | 〒271-8585 千葉県松戸市上本郷2−3621 |
最寄り駅 | 常磐線(千代田線) 北松戸駅下車の場合:徒歩約10分 新京成線 松戸新田駅下車の場合:徒歩約15分 |
ホームページ | https://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/ |
EDUBALには、様々な高校に帰国受験・編入試験を経て、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。帰国高校受験や編入対策はもちろん、現地校や学校の勉強などの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。帰国高校受験や編入に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
山根 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
山根 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
滞在国
アメリカ・ワシントン・中国・香港
担当コース
さりげない声かけのできる、優しい教師です。身を待って体験した、計画的な勉強の大切さをお伝えします。勉強していく過程で、モチベーションを高める声かけや、試験で使えるテクニックなどを盛り込んで生徒様のやる気と学力向上を目指します。
岩口 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
岩口 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
滞在国
香港
担当コース
明るくハキハキとした教師です。何ごとにも粘り強く取り組むことのできる性格のため、生徒様に寄り添い、根気強く指導を行っています。生徒様を沢山ほめながら楽しい授業の雰囲気づくりを心がけます。
渡邉 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
渡邉 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
滞在国
アメリカ サウスカロライナ州・ベトナム・タイ
担当コース
計画性がある教師です。おおよその指導方針を決めており、毎回の課題を通して生徒様が自分で学習できるような環境を作ります。また持ち前の活発な性格により生徒様と友達のような関係性を築くことで寄り添った指導を行います。
大橋 先生(福島県立医科大学 / 医学部)
大橋 先生(福島県立医科大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
物腰柔らかで真面目な教師です。授業の中では生徒様とのコミュニケーションを大切にし、楽しく学びながら、他の問題にも生かせる知識を伝える指導を目指します。
鈴木 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
鈴木 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
滞在国
香港
担当コース
礼儀正しく、明るくて親しみやすいお姉さん風の教師です。何事も好奇心旺盛に挑戦し、努力をして乗り越えてきた経験を活かし、生徒様の目標のために学習面、精神面両方のサポートをしていきます。生徒様に寄り添い、適切な対策を提案し、熱心できめ細かい指導を目指します。