教師紹介
教師インタビュー:李 先生

教師氏名李 先生
所属大学 / 学部UC Berkeley Computer science
滞在国 / 滞在歴中国/大連/2歳~13歳/日本人学校
中国/大連/13歳~15歳/インターナショナルスクール
アメリカ/バークレー/18歳~歳/現地校
指導可能科目小学生:英語,算数
中学生:英語,Essay,英語の面接
高校生:英語,Essay,英語の面接
IB:
【HL】Math, Chemistry, Ecnomics
【SL】Japanese A literature, English A language & literature, Biology
特記事項1030395(教師問い合わせ番号)
担当コース
- IBコース /
- SATコース /
- TOEFLコース /
- 帰国子女大学受験コース /
- 英会話コース
海外での経験
幼い頃から中国に滞在し、小学校は日本人学校で中学からインターに編入し、高校も日本唯一の全寮制のインターナショナルスクール(ISAK)を受験し、日本でインター生活を送りました。ISAKでは、世界80カ国から集まった仲間たちと3年間過ごし、文化の違いを学ぶ場面がたくさんありました。多種多様な多様性を強調したイベントがある中、勉強と充実した学校生活を両立するのはとても大変でした。しかし、その中で最も学んだことは時間の管理の仕方と効率の良い勉強の仕方でした。事前にスケジュールを立て、他人に流されず、その時間になったらその時間にやることを時間内にこなす。そのような生活を繰り返すうちに学業も捗るようになりました。また、わからないことがあった時は助けを求めることが一番大事だということを同時に学びました。クラブでは色々なイベント計画に携わり、グループでどのように効率よく作業やディスカッションを進められるかを学びました。このスキルはイベントクラブだけではなく、スポーツクラブでも良いチームワークの重要性を学びました。
指導への意気込み
試験勉強と聞くとネガティブなイメージと結びつけてしまいがちな受験生の皆さん!勉強は嫌えば嫌うほど難しくなると言われています。できる限り楽しく効率的に点数を上げていけるような試験対策法を伝授します!私の指導が皆さんの成功に繋げられたらとても嬉しいです!よろしくお願いします
この教師のおすすめポイント
明るく、おだやかでコミュニケーション上手な教師です。目的に向かいセルフコントロールを上手に行い努力して目標達成をした経験を活かし、生徒様に寄り添い、きめ細かく対応する授業を目指します。教科の指導だけではなく、時間管理のアドバイスなど精神的なサポートも得意です。