EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
このページでは、東京横浜ドイツ学園の学校・受験情報について紹介しています。ぜひインターナショナルスクール選択や受験の情報収集にお役立てください。また、EDUBALでは生徒様に適したインターナショナルスクールの選択についてのご相談からインターナショナルスクール受験の対策、インターナショナルスクールの日常学習フォローまで幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
学年:幼稚園〜高校
区分:共学
東京横浜ドイツ学園は、東アジアにある在外ドイツ学校の中で最も古く長い歴史がある学校で、20ヶ国以上から集まった生徒が在籍しています。幼稚園からドイツ語を主要言語、英語を第一外国語に定めています。ドイツの教育制度に基づいた教育カリキュラムを提供しており、高校卒業時には、国際的に認められたドイツの卒業認定所であるAbitur(アビトゥア)資格を取得することができます。また小学2年生から高校までのすべての学年では、英語教育が義務付けられています。
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-4-1
学校HP:http://www.dsty.ac.jp/
440名
記載なし
一般、編入
・面接
お問い合わせ推奨
EDUBALには、国内外のインターナショナルスクールを優秀な成績で卒業し、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。インターナショナルスクール受験や編入対策はもちろん、インターナショナルスクールに通われてからの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。インターナショナルスクール受験に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
稲垣 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
稲垣 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
アメリカ・スウェーデン
担当コース
生徒想いで協力的な教師です。第二言語として英語を学ぶ苦労をよく理解しています。教師自身の海外経験や受験経験を活かしながら、生徒様の悩みを引き出し、精一杯サポートをしていくことを意識していきます。
岡部 先生(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン / Department of Geography)
岡部 先生(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン / Department of Geography)
滞在国
英国
担当コース
おだやかで礼儀正しく、落ち着いた雰囲気の教師です。学校行事の委員など責任感を持ち、周囲のまとめ役をしてきた経験があり、コミュニケーション上手です。生徒様の目標の手助けをしたい思いも強く、丁寧に指導にあたり、きめ細かい進捗チェックをしながら成績アップを狙います。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
目標を明確に決めて指導計画を立てていただき、それにそってとても分かりやすく授業を進めていただきました。娘もとても分かりやすかったと言っていました。今後また教えていただく機会がありましたら宜しくお願い致します。
学校の授業に合わせた指導をしていただきとても助かっています。
事前に授業の準備などを毎回怠らずにしてくださいました。いつも丁寧に、分かりやすく教えていただきありがとうございました。
すごく質の高い授業をしていただきました。先生のおかげで計画通りに目標まで走り切ることができました。
IB受験の論文の書き方と模擬面接について丁寧に教えていただき、息子本人が面接と論文に関してもっとわかるようになり、大分自信がついたようでした。今回は主に論文の書き方について指導してくださいました。レッスン終了後、前より書く字数も増えましたし、自分の意見もちゃんと段落を分けて、文章のなかに表現できるようになったと思います。時差があるなかで、毎日朝早くご指導いただいて、ありがとうございました。