アオバジャパンインターナショナルスクールの学校・受験情報
このページでは、アオバジャパンインターナショナルスクールの学校・受験情報について紹介しています。ぜひインターナショナルスクール選択や受験の情報収集にお役立てください。また、EDUBALでは生徒様に適したインターナショナルスクールの選択についてのご相談からインターナショナルスクール受験の対策、インターナショナルスクールの日常学習フォローまで幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
アオバジャパンインターナショナルスクールの学校情報
アオバジャパンインターナショナルスクールの概要
学年:保育園〜高校
区分:共学
アオバジャパンインターナショナルスクールの特徴
アオバジャパンインターナショナルスクールは、目黒校と光が丘校の2箇所にキャンパスを持つインターナショナルスクールです。目黒校はキンダーガーデン、光が丘校はキンダーガーデンからハイスクールまでの生徒が在籍しています。学校はCISとNEASCからの認定を受けており、資格保有者かつ経験豊富な教師人による質の高い教育を提供している学校です。また、国際バカロレアのMYP、PYP、DPを学習するための教育プログラムも提供しています。
アオバジャパンインターナショナルスクールの所在地・学校HP
所在地:【光が丘校】東京都練馬区光が丘7-5-1、【目黒校】東京都目黒区青葉台2-11-5
学校HP:http://www.japaninternationalschool.com/
アオバジャパンインターナショナルスクールの生徒数
200名
アオバジャパンインターナショナルスクールの卒業生の進学実績
国内外の難関校への進学者多数
アオバジャパンインターナショナルスクールの受験情報
アオバジャパンインターナショナルスクールの受験方法
一般、編入 (年間を通して編入可能)
アオバジャパンインターナショナルスクールの入試内容
・書類審査
・面接
アオバジャパンインターナショナルスクールの受験資格
・入学する年の9月1日までに以下の年齢に達していること
Kindergarten1 – 1.5歳
Kindergarten2 – 3歳
Kindergarten3 – 4歳
Kindergarten4 – 5歳
Grade1 – 6歳
(Grade2以降の学年に入学する場合は、現在在籍している学年や両親の意向などを考慮して決定)
インターナショナルスクール受験・編入をご希望の方へ
EDUBALには、国内外のインターナショナルスクールを優秀な成績で卒業し、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。インターナショナルスクール受験や編入対策はもちろん、インターナショナルスクールに通われてからの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。インターナショナルスクール受験に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
インターナショナルスクール出身のおすすめ教師
教師紹介
-
平田 先生(早稲田大学 / 社会科学部)
滞在国 ケニア / チェコ共和国 / フランス
担当コース Essay(小論文)添削サービス / IBコース / TOEFLコース / インター・現地校コース / 帰国子女大学受験コース / 短期集中コース / 英会話コース / 英検コース / 通常コース
科目のみを教えるのではなく、生徒様の悩みを解決できるようなアドバイスができる教師を目標にしています。生徒様と会話をしながら授業を進め、内容を確実に伝えるようにしていきます。
-
堀江 先生(早稲田大学・スイス連邦工科大学ローザンヌ校大学院 / 創造理工学部(大学)・Energy Manegement(大学院))
滞在国 アラブ首長国連邦 / サウジアラビア / 日本
担当コース Essay(小論文)添削サービス / IBコース / IELTSコース / インター・現地校コース / 短期集中コース / 英会話コース / 通常コース
コミュニケーション能力が高い教師です。 生徒様と積極的に意思疎通を図り、寄り添いつつ、要望に応えることが期待できます。
