帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
かりたすじょしちゅうがっこう
カリタス女子中学校(カリタス中学)
入試情報
カリタス女子中学校(カリタス中学)帰国子女枠 (学力試験)(書類選考・学力試験・小論文・面接など)
※入試科目は下記になります。
1. 帰国生入試 第1回
作文、算数、外国語(英語またはフランス語)、面接
2. 帰国生入試 第2回
国語、算数、面接
※下記は帰国生入試第2回の対策内容です。
【算数対策(100点、50分)】
計算問題・一行問題・応用問題という構成です。問題のレベルは標準〜やや高めといえます。応用問題では、図形・グラフ・場合の数が頻出となっています。全体としてスピードが求められる内容となっているので、普段から正確かつスピーディな計算を心がけるようにしましょう。また、応用問題では図形問題などを中心的に問題演習を繰り返し、形式や解法パターンに慣れる必要があります。さらに、作図問題が出題される年もありますので、対策をしておくと良いでしょう。
【国語対策(100点、50分)】
物語文・随筆文・説明文から2題出題されます。また、知識問題は独立した問題ではなく、長文と併せて出題されます。記述問題が中心で、文章の正確な理解が問われます。登場人物の心情変化や論旨を常に頭のなかで整理しながら読解に取り組み、正確な読解力を身につけましょう。記述問題では、論旨を自分の言葉で言い換えながら文章に書き起こす練習が重要です。
【面接対策】
保護者同伴での面接です。生徒に対しては、志望動機や外国での生活の様子、帰国後の学校生活などについて聞かれます。自分の考えや現状をしっかり伝えられるよう、スピーチの練習をしておくと効果的です。また、保護者に対しては、教育方針などを聞かれます。こちらも、事前に回答を整理した上で臨むと良いでしょう。
カリタス女子中学校(カリタス中学)帰国子女枠の受験要件
海外に1年以上滞在し、2014年3月以降に帰国又は編入した現在小学6年生の児童
学校情報
■学校名 カリタス女子中学校
■住所 〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島4丁目6−1
■区分 私立・女子校
■生徒数 377名
■偏差値 65
■帰国子女枠募集人数 若干名
■校風・特徴:帰国子女に対しては、原則として一般生徒と同じ扱いである。6年間の中高一貫教育の中で、キリストの教えである「愛」を実践できる人間を育成する教育を展開している。中学では、英語とフランス語の2ヶ国語を学習し、高校からは選択となる。
偏差値の近い学校
EDUBALだからできること
EDUBALの教師は全員帰国子女の方です。現在は東京大学をはじめとする難関大学に所属しています。帰国子女枠受験の対応はもちろん、日常学習のサポートまで対応します。帰国子女として実際に海外での学習や帰国子女枠受験を経験している教師だからこそ、お子様に最適な指導を実現できます。
人気の記事
週間ランキング
おすすめ記事
