EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
わようくだんじょしちゅうがっこう
※入試科目は、国算基礎+英語+面接または国算基礎+面接です。
【算数対策】
計算問題、一行問題(食塩水・損益算・速さ)、図形、グラフなどが出題されています。問題内容は標準的ですが、問題数が少ないので比較的易しいといえます。標準レベルのテキストや過去問を活用し、計算力や基礎問題への対応力を養っておきましょう。
【国語対策】
大問数は1問です。読解問題(選択・記述)、漢字問題が出題されています。内容は標準的な上、問題数が少ないので比較的易しいレベルといえるでしょう。標準レベルの問題集や過去問を活用し、基礎的な読解力を身につけていきましょう。
【面接対策】
保護者同伴の面接です。生徒に対しては、滞在国での生活についてや、中学・高校で何をしたいか、将来の夢などが聞かれます。保護者に対しては、志望理由や教育方針などが聞かれます。生徒・保護者ともに事前に回答を整理した上で、模擬面接などを通じて意見をわかりやすく伝える練習をすると良いでしょう。
■学校名 和洋九段女子中学校
■住所 〒102-0073 東京都千代田区九段北 1-12-12
■区分 私立・女子校
■生徒数 284名
■偏差値 49
■帰国子女枠募集人数 10名
■校風・特徴:国際化教育や情報教育など、各方面の教育を充実させ、新しい社会に生きる知性に満ちた女性の育成を目指している。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
五十嵐 先生(東邦大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ合衆国・オクラホマ州
担当コース
落ち着いた雰囲気の穏やかな教師です。生徒様ご自身の思考力を高め、新しい問題にも対応できる力を付けられるような指導を心掛け、生徒様の疑問を大切にして、生徒様の学習をサポートできるような指導を目指します。
藤原 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
藤原 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
滞在国
ベルギー・フランス
担当コース
優しく誠実な教師です。海外で苦労しながらも努力をした経験から生徒様 の気持ちに寄り添って根気強く指導をします。生徒様が分からない点を見逃さず丁寧に指導していきます。
佐久間 先生(上智大学 / 理工学部)
佐久間 先生(上智大学 / 理工学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
好奇旺盛なお姉さん風の教師です。自分自身のノウハウを最大限生徒様に還元することを目指しています。生徒様目線での指導が期待できます。
小西 先生(東京大学 / 文科二類)
小西 先生(東京大学 / 文科二類)
滞在国
南アフリカ・イギリス・ロシア
担当コース
明るく穏やかな教師です。様々な国で幼少期を過ごした経験があり、生徒様の状況に寄り添って柔軟に指導を行うことができます。また学生時代には部活と勉強の両立に努めた事から、やるべきことを明確にし計画的な指導を行っていきます。
後藤 先生(九州大学 / 農学部)
後藤 先生(九州大学 / 農学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
穏やかな教師です。6歳のころからピアノを続け、大学受験期も全国大会で入賞し、ピアノと勉強を両立させながら志望校に合格しました。その経験から生徒様へも成績を上げるポイントを指導していきます。