EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
▼先生からのメッセージ:
インターナショナルコースマネージャー ジョエル プランケット 先生
The International Course at Hiroo Gakuen Koishikawa is an academically rigorous and challenging program that provides students with knowledge, skills and experience to prepare them for their future, whether it be in Japan or abroad.
日本語でもメッセージを送ります。パイオニア精神のある教員が、パイオニア精神のある生徒を待っています。一緒に学校を育てていきましょう!
インターナショナルコースアドバンストグループ(AG)への出願になります。
①2012年4月2日~2013年4月1日に生まれた者
②原則、海外在住経験が1年以上あり、帰国後3年以内の者
③英検2級以上、または同等の英語力を有する者。(インターAG(インターナショナルコースアドバンストグループ)希望者のみ)
※外国籍の方は既に日本での滞在許可(査証)があることが必須条件です。
・English(英語による出題/50分 100点)
・Mathematics(英語による出題/50分 50点)
・Japanese(日本語による出題/30分 50点)
・Interview(受験生との個人面接 英語・日本語/10分)
※TOEFL iBTでスコア90以上の場合はEnglishの試験を免除されます。
事前にスコアの提出が必要です。
本科コース、またはインターナショナルコーススタンダードグループ(SG)への出願になります。
①2012年4月2日~2013年4月1日に生まれた者
②原則、海外在住経験が1年以上あり、帰国後3年以内の者
※外国籍の方は既に日本での滞在許可(査証)があることが必須条件です。
・国語(日本語による出題/50分 100点)
・算数(日本語による出題/50分 100点)
・面接(受験生との個人面接 日本語/10分)
広尾学園小石川中学校
〒113-8665 東京都文京区本駒込2-29-1
最寄り駅
①都営三田線 千石駅 徒歩2分
②東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩12分
ホームページ https://hiroo-koishikawa.ed.jp/
EDUBALには、様々な中学校に帰国受験・編入試験を経て、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。帰国中学受験や編入対策はもちろん、現地校や学校の勉強などの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。帰国中学受験や編入に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
広尾学園小石川中学校のAGを帰国生入試で受験される受験生(小学校6年生)向けのコースです。
まずはお気軽にお問い合せください。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
木曽 先生(Mount Holyoke College / 建築学・哲学)
木曽 先生(Mount Holyoke College / 建築学・哲学)
滞在国
ニュージーランド・アメリカ
担当コース
真面目で、周囲を引っ張っていくリーダータイプの教師です。授業ではハンドジェスチャーや問いかけを積極的に取り入れながら、生徒様が直感的に理解しやすいよう工夫しています。常に生徒様の目線に立ち、納得感のある説明を心がけているため、意欲的に学習へ取り組める環境づくりが得意です。
西澤 先生(Colgate University / )
西澤 先生(Colgate University / )
滞在国
アメリカ
担当コース
落ち着いていて、礼儀正しい教師です。自身の経験から、面接で使える基本的な知識やテクニックをお伝え出来ます。生徒様のモチベーションを保ちつつ、苦手を効率的に克服できるよう指導します。
山本 先生(University of Virginia / School of Architecture)
山本 先生(University of Virginia / School of Architecture)
滞在国
マレーシア・シンガポール
担当コース
穏やかで、真面目な教師です。生徒様の目線に立って寄り添い、授業ではポイントを整理しながら解説することで、楽しく勉強が出来るような指導を目指します。
瀧本 先生(東京慈恵会医科大学 / 医学部)
瀧本 先生(東京慈恵会医科大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ、メリーランド州
担当コース
真面目な性格の教師で、帰国子女としての経験も活かして生徒様のニーズにあった指導を行っていきます。何がわからないのかを常に確認し、生徒様に寄り添って授業を進行していくため、良き並走者として学習の手助けを行っていきます。
北田 先生(カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) / 生体工学(Bioengineering))
北田 先生(カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD) / 生体工学(Bioengineering))
滞在国
アメリカ
担当コース
穏やかな雰囲気のフレンドリーで親しみやすい教師です。生徒様の状況を理解し寄り添った指導が出来る教師です。授業ではコミュニケーションを大切に生徒様の意見や考え方を否定するのではなく、褒めながらやる気を引き出します。