EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
<京華高等学校の特徴>
京華高等学校は、東京都の文京区に位置する中高一貫の男子校です。学習支援や独自の国際教育、グローバルプログラムも充実しており、グローバル社会のリーダーとして必要な”実行力”を身につけ、世界を舞台に活躍するたくましい男子の教育を目指しています。
<海外帰国生入試(帰国生特別入試 ・ 帰国生入試)>
保護者の海外勤務等に伴って外国で教育を受け、外国における滞在期間が原則として継続 1年以上の者で、以下の①・②のいずれかに該当していること。(国籍は問いません)
① 帰国後3年以内の者で、国内の中学校第3学年に在籍している男子生徒
② 日本人学校・現地校・国際学校の当該学年に在籍している男子生徒
<定員>
入試方法 | 定員 |
---|---|
帰国生特別入試 | 進学・特進・S特進 合わせて 5名 |
第1回 帰国生入試・第2回 帰国生入試 | 進学・特進・S特進 合わせて 5名 |
<試験科目>
入試方法 | 試験科目 |
---|---|
帰国生特別入試 | 国語・数学 または 英語・数学、面接(受験生・保護者別) |
第1回 帰国生入試・第2回 帰国生入試 | 国語・英語・数学、面接(受験生・保護者別) |
帰国生特別入試 | |
試験日 | 2022年12月7日(水) |
---|---|
出願期間 | 2022年10月21日(金)~ 11月14日(月) 11月28日 (月) 0:00~12月6日 (火) 出願書類 郵送必着 |
合格発表 | 2022年12月7日 (水)16:00~ |
第1回 帰国生入試 | |
試験日 | 2023年2月10日(金) |
---|---|
出願期間 | 2023年1月25日 (水) 0:00~ 2月8日 (水)出願書類 郵送必着 |
合格発表 | 2023年2月10日 (金)18:30~ |
第2回 帰国生入試 | |
試験日 | 2023年2月13日(月) |
---|---|
出願期間 | 2023年1月25日 (水) 0:00~ 2月11日 (土)出願書類 郵送必着 |
合格発表 | 20223年2月13日 ( 月 ) 18:30~ |
学校名 | 京華高等学校 |
---|---|
学校区分 | 私立 男子校 |
偏差値 | 53 – 65 |
生徒数 | 高等部全体:809名 |
住所 | 〒112-8612 東京都文京区白山5-6-61 |
最寄り駅 | 都営三田線「白山駅」A1出口徒歩3分 メトロ南北線「本駒込駅」1番出口徒歩8分 メトロ千代田線「千駄木駅」団子坂出口徒歩18分 |
ホームページ | https://www.keika.ed.jp/ |
EDUBALには、様々な高校に帰国受験・編入試験を経て、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。帰国高校受験や編入対策はもちろん、現地校や学校の勉強などの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。帰国高校受験や編入に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです
瀧本 先生(東京慈恵会医科大学 / 医学部)
瀧本 先生(東京慈恵会医科大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ、メリーランド州
担当コース
真面目な性格の教師で、帰国子女としての経験も活かして生徒様のニーズにあった指導を行っていきます。何がわからないのかを常に確認し、生徒様に寄り添って授業を進行していくため、良き並走者として学習の手助けを行っていきます。
岩口 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
岩口 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
滞在国
香港
担当コース
明るくハキハキとした教師です。何ごとにも粘り強く取り組むことのできる性格のため、生徒様に寄り添い、根気強く指導を行っています。生徒様を沢山ほめながら楽しい授業の雰囲気づくりを心がけます。
木村 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
木村 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
滞在国
シンガポール・ドイツ
担当コース
向上心があり、冷静な対応が出来る教師です。指導の際には、解答に必要なポイントや定石を問題でどのように用いれば良いかを丁寧に解説することができます。生徒様の苦手分野を見つけたうえで、丁寧な指導を粘り強く行っていきます。
川上 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
川上 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
滞在国
アメリカ・カナダ・ブラジル
担当コース
落ち着いた性格でお姉さんのような雰囲気の教師です。
ただ答えを教えるのではなくその過程を一緒に考えていくことで、生徒様の自発的な学習を促します。
中村 先生(東京大学 / 農学部)
中村 先生(東京大学 / 農学部)
滞在国
イギリス・日本
担当コース
16歳までをイギリスで過ごしているため、高い英語力をもっている教師です。とても優しい人柄で、生徒様と楽しく授業を行っていきます。対話を常に行い、生徒様が自立して学習できるようサポートします。