教師紹介
教師インタビュー:金子 先生

教師氏名金子 先生
所属大学 / 学部一橋大学 社会学部
滞在国 / 滞在歴アメリカ合衆国ケンタッキー州/レキシントン/15歳~17歳/現地校
指導可能科目小学生:英語
中学生:英語,Essay,英語の面接
高校生:小論文,Essay,英語の面接
特記事項910230(教師問い合わせ番号)
担当コース
- Essay(小論文)添削サービス /
- SATコース /
- SSATコース /
- TOEFLコース /
- インター・現地校コース /
- 帰国子女大学受験コース /
- 短期集中コース /
- 英会話コース /
- 英検コース /
- 通常コース
海外での経験
3月に日本の中学校を卒業すると同時に渡米し、最初はESLプログラムに入り英語を集中的に学びました。少しでも早く現地の生徒と共に学びたいと考え、TOEFL iBT対策も兼ねてアメリカ人の家庭教師に週2日指導していただき、4技能を満遍なく学習しました。渡米1年後のテストを経て無事ESLを卒業し、最終学年ではAP Human Geographyを履修して、最高得点の5で単位を得る事ができたことが学業面で印象に残っています。現地校ではまずESLの生徒によって主に構成されるInternational Tutoring Clubに所属し、様々な国から集まる生徒同士で交流したり、植林のボランティアを行ったり、勉強を教えあったりしました。最後の1年間はTutoring Leaderとして放課後に他の生徒に英語を中心として勉強を教える他、実際の授業内で教師の補助という形で英語初心者のESL生徒10人ほどに英語を教えていました。他には陸上部に所属し、現地の生徒の交流のほか資金集めの活動としてフットボール会場の売店でレジを担当するなど、貴重な経験ができました。
指導への意気込み
生徒様の学ぶ意欲を引き出し、楽しみながら共に学び成長し合える環境づくりに努めて参ります
この教師のおすすめポイント
自己管理のできる勉強熱心な教師です。対話を大切にし、信頼できる教師です。生徒様に必要な課題を的確に判断し丁寧な指導が期待できます。