教師紹介
教師インタビュー:三浦 先生

教師氏名三浦 先生
所属大学 / 学部cole htelire de Lausanne Bachelor of Science in International Hospitality Management
滞在国 / 滞在歴コスタリカ共和国/サンタアナ/16歳~18歳/インターナショナルスクール
指導可能科目小学生:英語,算数,理科
中学生:英語,数学,理科,Essay,英語の面接
高校生:英語,政経,Essay,英語の面接
IB:
【HL】Math, Economics
【SL】English A L&L, Spanish B
特記事項935679(教師問い合わせ番号)
担当コース
- Essay(小論文)添削サービス /
- IBコース /
- SATコース /
- インター・現地校コース /
- 一般受験コース /
- 短期集中コース /
- 通常コース
海外での経験
日本経団連の派遣生として、UWC Costa Ricaに進学し、世界80か国から生徒が集まるインターナショナルスクールでIBを学びました。一年目はイエメンとアメリカ、2年目はベルギーとコスタリカのルームメイトとともに寝食を共にしました。コスタリカの朝は早く朝5時から友人と散歩に行くのが日課でした。マンゴーやグァバ、レモンにアボカドなどの木に囲まれた緑に囲まれたキャンパスにはアナグマやイグアナ、リスなども生息し貴重な体験をさせていただきました。クラブ活動としては、料理クラブを設立し運営、日本語の指導、サッカーなどをしていました。課外活動としては空手の指導を週に二回、四つ星ホテルで2ヶ月インターンシップもしていました。勉強は英語のネイティブクラスとスペイン語を選考していたのでとにかく友人や先生と会話練習、エッセイの添削をひたすらしていました。
指導への意気込み
指導内容だけでなく、これから生徒自身が自分の機会を切り拓く能力を提供できる存在になっていければと思っております。
この教師のおすすめポイント
社交的で明るい教師です。学校の活動と勉強の両立に苦労しましたが、効率よく学ぶ工夫をし、積極的に活動に参加した経験があります。生徒様の状況に応じた柔軟な指導を心掛けます。