教師紹介
教師インタビュー:宮沢 先生

教師氏名宮沢 先生
所属大学 / 学部早稲田大学 社会科学部
滞在国 / 滞在歴バングラデッシュ/ダッカ/2歳~4歳/その他
パキスタン/イスラマバード/4歳~6歳/その他
タイ/バンコク/8歳~18歳/インターナショナルスクール
指導可能科目小学生:英語,Essay,英語の面接
中学生:Essay,英語の面接
高校生:英語,Essay,英語の面接
IB:
【HL】English A L&L, Psychology, Thertre
【SL】ESS
特記事項960299(教師問い合わせ番号)
担当コース
- IBコース
海外での経験
高校三年生(イヤー13)の時に「ミラクル・ワーカー」という劇の主演を努めたことが私にとって一番思い出のあるエピソードです。この劇は実話をもとにしたヘレン・ケラーと彼女の先生、アニー・サリバンの物語です。3回のオーディションを通過し、サリバン先生の役を頂きました。2019年の3月から9月の公演まで努力しました。演劇は12歳の頃から好きだったものの、なれてないことばかりで緊張する毎日でした。しかし、恐怖心を乗り超えて努力したあとのパフォーマンスはやり甲斐がありました。この舞台では激しく争うシーンがあり、学校史上初の代役が必要でした。又、食べ物を使った喧嘩のシーンや子守唄を歌う場面などがあり、新しいことに挑戦しました。8歳でバンコクに引っ越したときは英語がほとんどできず、ネイティブの生徒に囲まれ、自信がなく引っ込み思案でした。演劇はそんな私に自信を与えてくれました。この舞台は楽しかっただけでなく、たくさんの学びがありました。舞台が終わったあとの観客の拍手は努力の証に感じ、嬉しかったです。
指導への意気込み
生徒様の気持ちに寄り添いながら、丁寧に指導を勧めたいと思います。よろしくおねがいします
この教師のおすすめポイント
明るく前向きで、自身の経験を重ね合わせて生徒様に最善のサポートをする熱意のある教師です。指導では生徒様の考えや意見をしっかりと聞き出し、それを学習に反映させることで学ぶことに生徒様が主体性を持てるようにサポートします。生徒様と相互のやり取りを大切にした指導を目指します。