EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
EDUBALでは難関大学に在籍している帰国子女やIB経験者の家庭教師が、オンライン上でIB認定校を目指す方向けに学習面での対策から面接対策、小論文対策まで指導します。
気になることや、わからないことなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
九州四国沖縄地区の一条校として、初めてのIB校です。小学生のうちから多くの授業を英語で行っているインターナショナルスクールで、IBにおいては、DPのみ開設しています。
授業についていける英語力を有すること
〒818-0125 福岡県太宰府市五条6丁目16-58
JR二日市駅から徒歩約25分
JR二日市駅正面口からバスで約10分(乗換あり)
http://h.lindenhall.ed.jp/
全生徒数:約30名
IB生徒在籍数:約10名(1学年)
非公表
・英語イマージョンプログラムや国際交流による英語力向上
非公表
・転入
・編入
※高校進学の一般試験はなし。(転・編入扱いとなる。)
帰国生も同様。
・編入(以下のいずれか)
-英語圏の留学が3年以上の者
-インターナショナルスクールの在籍経験が3カ月以上
-本校の基準を満たしている/編入する学年相応の英語力があること
・帰国生
-日本国籍を有し、帰国後2年以内である者
EDUBALにはIBを経験した東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学の教師が在籍しています。
帰国子女枠受験、IBコース受験の対応はもちろん、日常学習や小論文、面接対策まで対応します。IBの学習を経験している教師だからこそ、お子様に最適な指導を実現できます。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので日本中、世界中のどこからでも指導を受けることが出来ます。
気になることや、わからないこと、IBについての質問や先生個人への質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。
大山 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
大山 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
滞在国
アメリカ・ウガンダ
担当コース
笑顔が多く落ち着きがあり安心感が持てる教師です。生徒様の目標を共有し寄り添いながら一緒に考え進める教師です。授業では生徒様の発言を大切に教師が一方的に話すのではなく、こまめなコミュニケーションをとり双方向で授業を行います。
原田 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
原田 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
滞在国
アメリカ・スウェーデン・フランス
担当コース
穏やかで真面目な印象の教師です。スポーツと学業の両立経験があり、時間管理の意識が高く、何事にも主体的に取り組む姿勢を生徒様に伝える指導を意識しています。目標に向けてどう進めるべきか先導し、細かな段階を踏み徐々に力をつけていけるよう見守っていきます。
【先輩IB生の体験談も掲載!】
国際バカロレアって何?という方のための「IB丸わかりBook」を作成しました。
IBって何を勉強するの?
IBを取るべきか迷っている…。
IBはどこで学べるの?
などの疑問にお答えします。
ダウンロードは無料です!
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
いつも丁寧なご指導ありがとうございます。娘は先生との授業を毎回とても楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。
日頃の指導報告書、指導計画書なども事細かく丁寧に記されており、いつも親身になってご指導いただいていたことがよく分かりました。怠けがちな、なかなか一筋縄ではいかない生徒であったとは思いますが、最後まで根気よくご指導いただけたことに感謝いたします。保護者からの要望にもいつも快く応じていただき、メールの返信からも先生のお人柄やまじめさが伺え、とても好感を持っておりました。
海外に居住しながら日本の大学受験を目指す中、担当していただいた先生は帰国子女受験を経験した「先輩」でありかつ、また大手塾などの教師とは違う身近さを持った自分に近しい存在としての「憧れ」を抱ける存在だったようです。本人のモチベーションがこれまで見たことがない程上がり、本当に感謝しています。授業を視聴したことはありませんが、先生の授業を受ける前後で取り組む姿勢が変わったのは確かです。先生のおかげでTOEFL対策のメリハリがつき、目標が大分明確になってきたような様子が見て取れます。
わかりやすい指導とアドバイスをしてくださいます。いつもありがとうございます。
次の授業に備えての目標を毎回定めてくださったため、モチベーションが上がり、コツコツと効率よく進めることができました。さらに、質問に丁寧に答えてくださり、適切なアドバイスをいただけたので、しっかりと理解することができました。