EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
EDUBALでは難関大学に在籍している帰国子女やIB経験者の家庭教師が、オンライン上でIB認定校を目指す方向けに学習面での対策から面接対策、小論文対策まで指導します。
気になることや、わからないことなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
英語イマージョン教育、小中高12年一貫教育を前提とし、学内授業の七割は英語(国語・社会科は日本語)授業です。11年・12年生(高校2年、3年)には「国内進学コース」と「IBコース」の二種があり、IBコースではDP(ディプロマ)のみ開設しています。
・職員や生徒同士が英語で会話をする環境作り
・英語ネイティブ教師と日本人教師の2人担任制。(チームティーチング)
・補習やラーニングサポート制度
学校HP | http://www.gka.ed.jp/ |
---|---|
所在地 | 〒373-0813 群馬県太田市内ヶ島町1361-4 |
偏差値 | 帰国子女相応の英語力を有すること |
生徒数 |
全生徒数:約100名 IB生徒在籍数:15人前後(1学年) |
進学実績 |
【国内】慶應義塾大学、上智大学、立命館大学、学習院女子大学ほか
【国外】Alfred University, Caplino University, Randolph College, State University of New Yorkほか |
IB取得可能科目 | 【Group 1】Japanese A HL, English A HL
【Group 2】Japanese B HL, English B HL 【Group 3】History HL/SL 【Group 4】Physics SL, Biology SL, Chemistry SL 【Group 5】Maths HL/SL 【Group 6】Visual Arts SL, Music SL |
・転・編入
・転・編入
国語、数学、英語、面接 の試験
ぐんま国際アカデミーウェイティングリスト(編入・転入待機者)登録のこと、中高等部は編入・転入のみの受け入れ。
・編入・転入資格
- 帰国子女、もしくは帰国子女相応の英語力を有すること
- 概ね一時間以内で通学可能な地域で、保護者と同居すること
EDUBALにはIBを経験した東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学の教師が在籍しています。
帰国子女枠受験、IBコース受験の対応はもちろん、日常学習や小論文、面接対策まで対応します。IBの学習を経験している教師だからこそ、お子様に最適な指導を実現できます。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので日本中、世界中のどこからでも指導を受けることが出来ます。
気になることや、わからないこと、IBについての質問や先生個人への質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。
高原 先生(トロント大学 / Faculty of Arts and Sciences)
高原 先生(トロント大学 / Faculty of Arts and Sciences)
滞在国
アメリカ・カリフォルニア・中国・香港特別行政区・カナダ・オンタリオ
担当コース
誠実で礼儀正しい教師です。1つの問題についてさまざまな考え方や解法を示すことで、決まりきったやり方に縛られない勉強の楽しさを生徒様に伝え、学習意欲を高めます。また、解法やその根拠を丁寧に一つひとつ示すことに長けており、生徒様の着実な理解を醸成します。
吉田 先生(東北大学 / 工学部)
吉田 先生(東北大学 / 工学部)
滞在国
ドイツ
担当コース
温厚で笑顔の多い教師です。生徒様とのコミュニケーションを大切に目標を共有しながらその時々に合った指導をしていきます。授業では基礎を重点に置き、一つ一つ積み重ねながら応用へと繋げていきます。
【先輩IB生の体験談も掲載!】
国際バカロレアって何?という方のための「IB丸わかりBook」を作成しました。
IBって何を勉強するの?
IBを取るべきか迷っている…。
IBはどこで学べるの?
などの疑問にお答えします。
ダウンロードは無料です!
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
とても丁寧に教えてくれるので良かったです。分からないジャンルの問題をネットで調べて一緒に解いたりして下さりました。分かりやすく紙に書いて指導してくれたりするので助かりました。
明るくハキハキとした丁寧な授業で、毎回有意義な時間を過ごすことができたようです。メールでのコミュニケーションも丁寧で信頼できました。
教え方がわかりやすく感謝しています。
いつも丁寧なご指導ありがとうございます。娘は先生との授業を毎回とても楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。
常に前向きに指導してくださいました。自分にとっては困難な大学を目指しましたが、私個人の意見を尊重して、行きたい大学に合った指導とアドバイスを下さった結果、合格することができました。小論文を日本語で書くことも、IELTSを受けることも、面接をすることも、日本の大学を受験することすらも初めてだった私に、根気よく丁寧に指導して下さったことは忘れません。急な帰国だったこともあり、”大学は都内でとりあえず受かればいい”と諦めていたのですが、先生のおかげで理想の進路に進むことができました。