お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

IBDP科目指導社会人講師募集!

帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)

りっきょうじょがくいんちゅうがっこう

立教女学院中学校

入試情報

立教女学院帰国子女枠 (学力試験)(書類選考・学力試験・小論文・面接など)

 

【国語対策(40点、30分)】

読解問題や記述問題(漢字含む)が中心になります。基礎レベルといえます。偏差値が近い中学校の過去問演習などを通じて、基礎的な読解力・記述力の向上を図りましょう。また、レベルが基礎のため、高い得点を取る必要があります。漢字などの記述問題でケアレスミスのないよう、普段から注意しながら勉強に取り組みましょう。

 

【算数対策(40点、30分)

 計算問題・文章題・図形問題などが中心です。基礎レベルといえます。が、時間が30分と短いため、問題をテキパキとミスの無いよう解く力が重要です。偏差値が近い中学校の過去問や標準的なレベルの問題集を活用するとよいでしょう。

 

【日本語作文対策(20点、30分)

「海外生活での経験の中で、日本にお土産として一番持ち帰りたいものはなんですか」(2014年度出題)、「私の宝物」(2013年度出題)といった自らの経験をベースとしたテーマの出題がここ数年の傾向となっています。比較的書きやすいテーマといえます。自分の体験を分かりやすく簡潔に書き起こす練習が重要です。経験者による添削指導が効果的です。

 

立教女学院中学校帰国子女枠の受験要件

  1. (1)2017年(平成29年)3月に小学校を卒業見込みの者、または小学校を卒業した者。
  2. (2)入学後、常時保護者と同居できる者。
  3. (3)本校の教育方針に賛同し、全ての教育活動に参加できること。
  4. (4)保護者の転勤に伴って海外に在留し、その期間を公的に証明(保護者勤務先等の公印またはサインのある海外在留証明書を提出)できる者、および下記のいずれかを満たす者。
    ・海外在留期間が継続して2年以上あり、2015年4月1日以降国内の小学校へ編入(通学)した者。
    ・現在、海外在留中で2017年3月31日までに帰国予定であり、かつ、海外在留期間が継続して2年
     以上になる者。

学校情報

■学校名 立教女学院中学校
■住所 〒168-8616 東京都杉並区久我山4丁目29-60
■区分 私立・女子校
■生徒数 593名
■偏差値 68
■帰国子女枠募集人数 約20名
■校風・特徴:クラス・授業ともに一般生徒と同じ。英語は5学級をそれぞれ2分割し、10クラスの少人数編成でスタートし、習熟度別へ。週1回外国人講師による帰国生対象の英会話特別授業がある。

 

偏差値の近い学校

EDUBALだからできること

EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。

1. 教師は全員【帰国子女】

EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。

2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能

オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。

3. 科目別の対策や学校別対策、また直前期の短期間対策など幅広く対応

EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!

※教師数は2018年6月現在のものです

教師紹介