EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
EDUBALでは難関大学に在籍している帰国子女やIB経験者の家庭教師が、オンライン上でIB認定校を目指す方向けに学習面での対策から面接対策、小論文対策まで指導します。
気になることや、わからないことなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
IB導入を国内一条校で初めて採用した学校です。「バイリンガル部」というコース内でIBのMYPとDPが開設されています。バイリンガル部の他にも「特進クラス」、「進学クラス」、「アルファコース」など様々なコースがあります。
62(静岡県高校偏差値ランキングより)
〒410-0011 静岡県沼津市岡宮字中見代1361-1
沼津駅南口 富士急前⑥番乗り場よりバスで約20分
http://www.katoh-net.ac.jp/GyoshuHS/
全生徒数:約450名
IB生徒在籍数:10~20程度(1学年)
【国内】慶應義塾大学、筑波大学、早稲田大学、東京外国語大学ほか
【海外】マンチェスター大学、メルボルン大学、アルバータ大学、ブリティッシュ・コロンビア大学、ケント大学ほか
・帰国生対象の国語・数学サポート(入学(編入学)後の、放課後国語・数学補習など)
【Group 1】Japanese A HL/(SL), English A Language & LiteratureHL, (English A Literature HL), (Chinese A Literature)
【Group 2】English B HL, Mandarin ab initio SL, (Japanese ab initio SL)
【Group 3】History HL/SL
【Group 4】Physics (HL)/SL, Chemistry (HL)/SL
【Group 5】Maths HL/SL, Maths Studies SL
【Group 6】Visual arts (HL)/SL
*()内は「対応可能科目」、他は「通常設定科目」となります。
・一般試験
・編入
・一般
英語、国語、数学、面接
・バイリンガルコース編入
英語と日本語のエッセイ(各60分)・面接
※面接:保護者同伴の面接。なお、保護者同伴の面接は編入の場合のみ。
※一般入学と帰国生入学は試験内容が異なる。
・一般
-学年相応の英語力を持っていること
-入学(編入)予定日時点で、日本の学齢で高校1年生の学年に達していること。
・編入
-高1末まで可能
・帰国生
-入学(編入)予定日時点で、海外で家族とともに1年以上生活し、受験年度内の3月末までに帰国予定の者。
EDUBALにはIBを経験した東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学の教師が在籍しています。
帰国子女枠受験、IBコース受験の対応はもちろん、日常学習や小論文、面接対策まで対応します。IBの学習を経験している教師だからこそ、お子様に最適な指導を実現できます。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので日本中、世界中のどこからでも指導を受けることが出来ます。
気になることや、わからないこと、IBについての質問や先生個人への質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。
【先輩IB生の体験談も掲載!】
国際バカロレアって何?という方のための「IB丸わかりBook」を作成しました。
IBって何を勉強するの?
IBを取るべきか迷っている…。
IBはどこで学べるの?
などの疑問にお答えします。
ダウンロードは無料です!
瀧本 先生(東京慈恵会医科大学 / 医学部)
瀧本 先生(東京慈恵会医科大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ、メリーランド州
担当コース
真面目な性格の教師で、帰国子女としての経験も活かして生徒様のニーズにあった指導を行っていきます。何がわからないのかを常に確認し、生徒様に寄り添って授業を進行していくため、良き並走者として学習の手助けを行っていきます。
根田 先生(青山学院大学 / 国際政治経済学部)
根田 先生(青山学院大学 / 国際政治経済学部)
滞在国
シンガポール・インドネシア・トルコ
担当コース
親しみやすいお姉さん風の落ち着いた教師です。学習に興味が持てるよう、生徒様が楽しく学べるような環境に配慮する指導を心掛けます。何事にも好奇心をもって積極的に動き、体験してきたことを活かし、生徒様には学習面に加えモチベーションアップや取り組み方のアドバイスも行います。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
先生ご自身もSAT、TOEFLの経験者だったこともあり、受験生目線でいろんなことを教えてくださいました。短い間でしたが、本当にありがとうございました。自己ベストを達成することができて、納得のいく結果を残せてよかったです。
解説がわかりやすく、アドバイスが的確です。いつもありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
指導は計画に沿って実施されていますが、内容はフレキシブルに対応頂き、成績も向上しております。進路に関しても色々と情報提供頂いておりこれも大変助かっています。
先生、根気よく教えてくださってありがとうございました!息子にはこの成果を出せる様に、頑張ってもらいたいと思います。
生徒にあった授業内容で疑問に対して的確なご指導をして頂き、検定や入試など全てにおいて成果が出ていて感謝しております。また授業の進め方もよく、信頼できます。