神戸ドイツ学院の学校・受験情報
このページでは、神戸ドイツ学院の学校・受験情報について紹介しています。ぜひインターナショナルスクール選択や受験の情報収集にお役立てください。また、EDUBALでは生徒様に適したインターナショナルスクールの選択についてのご相談からインターナショナルスクール受験の対策、インターナショナルスクールの日常学習フォローまで幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
神戸ドイツ学院の学校情報
神戸ドイツ学院の概要
学年:保育園〜小学校
区分:共学
神戸ドイツ学院の特徴
神戸ドイツ学院は、100年の歴史を持つ、アジア最古のドイツ系インターナショナルスクールです。ドイツセクションとヨーロッパセクション、2つのカリキュラムを提供しています。ドイツセクションではドイツ語を中心に、ヨーロッパセクションでは英語を中心に授業を行っています。また、国際バカロレア初等教育(PYP)も導入しています。
神戸ドイツ学院の所在地・学校HP
所在地:兵庫県神戸市灘区曽和町1-3-22
学校HP:http://dskobe.org/
神戸ドイツ学院の卒業生の進学実績
記載なし
神戸ドイツ学院の受験情報
神戸ドイツ学院の受験方法
一般、編入
神戸ドイツ学院の入試内容
・校長との面接
神戸ドイツ学院の受験資格
・9/1までに下記の年齢に達していること:
Kindergarten1 – 2
Kindergarten1 – 3
Kindergarten1 – 4
Grade1 – 5
Grade2 – 6
Grade3 – 7
Grade4 – 8
Grade5 – 9
Grade6 – 10
インターナショナルスクール受験・編入をご希望の方へ
EDUBALには、国内外のインターナショナルスクールを優秀な成績で卒業し、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学に通う教師が多数在籍しています。インターナショナルスクール受験や編入対策はもちろん、インターナショナルスクールに通われてからの日常学習のサポートにも対応しています。受験・編入対策は、書類準備のお手伝いから筆記試験・面接対策まで幅広く対応しています。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので、日本中、世界中どこからでも授業を受けることが可能です。インターナショナルスクール受験に関して気になることや、わからないこと、先生に聞いてみたいことなどありましたら、お気軽にご相談ください。
教師紹介
-
野沢 先生(一橋大学 / 経済学部)
滞在国 インドネシア / 台湾
担当コース IBコース / TOEFLコース / インター・現地校コース / 帰国子女大学受験コース / 短期集中コース / 英会話コース
真面目で冷静な教師です。情報整理に長けているため、生徒様の分からないところを分解し説明をすることができます。自身も苦労をした経験があるため、勉強のコツや克服法を伝えることができます。
-
加藤 先生(Amherst College / Computer Science and Mathematics)
滞在国 アメリカ / シンガポール
担当コース Essay(小論文)添削サービス / IBコース / SATコース / インター・現地校コース / 一般受験コース / 短期集中コース / 英会話コース
明るく気さくな教師です。物事を論理的に考えることが得意なので、生徒様の苦手の根本的な原因がどこにあるかを分析し、基礎から丁寧に指導を行います。楽しい授業になるように形式も工夫していきます。
