EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国生に人気の高校「都立国際高校 IBコース」。入試科目を見ると小論文と個人面接の配点が高く、IBへの理解やIB的な思考が求められていることがわかります。
・英語(100点):聞くこと、話すこと、読むこと、書くこと」の4技能
・数学(100点):数学的な見方や考え方
・小論文(200点):論理的思考力、課題発見・解決力、表現力
・個人面接(200点):IBに対する強い意志や意欲、探究心、論理的思考力
特に特徴的なのが、個人面接の後半で聞かれるAB問題でしょう。以下は、過去に出題されたAB問の例です。
A. 専門家とは何か? Explain the concept of an expert.
B. 知的とは何か? Explain the concept of intelligence.
受験生は、上記の2つの質問のうちいずれか1つを選んで答えます。その後、「専門家がもし間違ったことを言ったらあなたはどうするか」、「心を開く人は知的か」というように、面接官から追加の質問をされます。
多くの受験生を悩ませるこのAB問題。実はこのAB問題、IBの科目の一つである Theory of Knowlege (TOK)とよく似ています。IBの指導に長けたEDUBALにとって、TOKの対策は得意分野。一見とっつきにくそうなAB問題にも攻略法があります。実際に、過去にEDUBALで面接対策をした受験生は200点中180点や200点満点を取っています。都立国際高校 国際バカロレア(IB)コースの面接対策は、ぜひEDUBALにお任せください!
過去の受験生のデータをもとにEDUBAL独自に予想問題集を作成。一般的な面接の質問だけでなく、対策しづらいAB問題もしっかりカバー。
本コースを担当するのは、IBDPを取得した学生教師。IBを経験した教師によるマンツーマン指導で、合格に必要な知識とスキルを身につけます。
EDUBALの教師は、日本語・英語のいずれでも対応できます。お問い合わせ時に、使用言語をお知らせください。
・都立国際高校IBコースが第一志望の方
・面接で180点以上取りたい方
・1~2か月で面接対策をしたい方
・IB経験者に指導してほしい方
・オンラインで受講したい方
面接対策コースは全8回の授業です。1月末までに全授業を消化してください。1回の授業時間は60分です。
【第1回】 IBの理解 |
IBコースを受験するのなら、最低限のIBの知識は事前に身につけておきたいもの。第1回では、受験生が知っておくべきIBの学習者像や特徴について学習します。IB卒業生の教師から直接体験談を聞くことで、IB生の高校生活や卒業後の進路のイメージがより具体的になります。 |
---|---|
【第2回】 自己分析 |
「自分の長所は?」「将来の夢は?」と聞かれても、自分のことなのに意外と答えられない…。面接練習に入る前に、面接で話せるネタを用意しておけばその後の練習がスムーズになります。第2回では、自分のアピールポイントや志望理由を教師と一緒に考えていきます。 |
【第3~5回】 面接練習 |
教師が面接官役になり模擬面接を行います。授業で扱う質問は、過去の受験生が実際に試験で聞かれた質問ばかり。面接官の質問の意図を汲み取れているか、論理的かつ簡潔に話せているか、アイコンタクトや姿勢にも気を配っているかなど、細かくアドバイスします。 |
【第6~8回】 AB問題 |
一見難しそうなAB問題も、しっかり対策すれば大丈夫。教師とのディスカッションを通して、思考の深め方や論理的に相手に説明するスキルを学びます。 |
本コースは定員に達したため、お申込みの受付を終了いたしました。
先生がIBの教育を実際に受けてきたので、IBが何なのかをきちんと分かりやすく説明してくれました。そのおかげで、最初はあまりIBの知識も理解もありませんでしたが、しっかりと知ることができて、実際に入試でも個人面接のときにそれが役に立ちました。(生徒様)
私は面接のときにいつも話が長くなってしまいがちで、それは学校の先生などにも指摘されて自覚はしていながらも、どのように直せばいいかわからずにいました。そのことを先生に相談したら、「自分の答えている姿を動画で撮ってみると自分を客観視できるよ」とアドバイスしてもらい、それから練習を重ねていくうちに自分の回答がシャープになっていくのを実感しました。質問に対する回答だけでなく、話し方などについても指摘してくれましたし、答えにつまったときは最後まで一緒に考えてくれました。(生徒様)
面談の練習のみならず、そこに至る過程で色々考えさせられ、本人の頭の整理にもなったようです。(保護者様)
指導料:全8回パック 80,000円(税込)
お支払方法:銀行振込・口座振替・クレジットカード(VISA/Mastercard)のいずれか。
・銀行振込:ご受講いただいた月の翌月末までに弊社の指定口座にご入金ください。
・口座振替:ご受講いただいた月の翌月20日に、お客様のご指定いただいた口座よりお引き落としさせていただきます。
・クレジットカード:ご受講いただいた月の翌月中旬頃に、決済させていただきます。お取り扱いのあるカードはVISA、Mastercardです。
1. 以下のボタンより、お申込みフォームをご記入ください。
2. EDUBALより、教師の紹介状を送付。
3. 担当教師の決定。
4. 担当教師と授業日程を調整して指導開始。
※お問い合わせいただいてから指導開始までに、10日ほどかかります。
※定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきますので、ご了承ください。
Q. 都立国際高校出身の教師に教えてもらえるのですか。
A. 本コースを担当する教師は全員IB経験者ですが、都立国際高校の出身とは限りません。他の学校に通っていたIB経験者が担当することもございます。
Q. 対面での授業は可能ですか。
A. 誠に申し訳ございませんが、対面での授業は承っておりません。
Q. 授業で使用しているビデオアプリは何ですか。
A. zoom、Google Meet、Skypeなどを使用しております。アプリの希望がございましたら、お問い合わせ時にお申しつけください。
Q. 授業ではどのような教材を使用しますか。
A. EDUBALの作成したワークシートを使用します。過去に都立国際高校 IBコースの面接で聞かれた質問や、EDUBALの予想問題を扱います。
Q. 教材は家に送られてくるのですか。
A. 教材は、Google Driveで共有します。授業中に教師がパソコンの画面上でワークシートを共有し、教師がワークシートにアドバイスを記入していきます。授業で学んだことが文字として残るので、授業後に復習がしやすいと好評です。
Q. 体験授業や1回だけのお試し受講などはできますか。
A. 大変申し訳ございませんが、体験授業やお試し受講は承っておりません。
Q. 初回授業の前に担当教師と面談することはできますか。
A. 誠に恐れ入りますが、ご受講前の教師との面談は実施しておりません。本コースに関してご質問がございましたら、EDUBALの事務局までメールまたはお電話にてお問い合わせください。また、希望者制でEDUBALスタッフとのzoom面談(最大30分)も実施しております。
Q. AB問題の授業を追加することはできますか。
A. 大変申し訳ございませんが、授業を追加することはできません。ただし、一部の授業の回数を減らして、他の授業の回数を増やすことができます。授業の合計回数が8回になるよう、教師と相談してお決めください。
例)面接練習の授業回数を2回にして、AB問題の授業回数を4回に変更。
Q. 1か月で8回の授業を終わらせることはできますか。
A. 可能です。週2回のペースで授業を受ける、週1回のペースで一度に2回分の授業を受けるなどの方法がございます。
Q. 途中で受講をやめた場合、キャンセルキャンセル料は発生しますか。
A. 指導開始後のキャンセルは授業料を満額(8回分)お支払いいただくことになります。あらかじめご了承ください。
Q. 面接以外の科目の入試対策はできますか。
A. 可能です。他の科目のの入試対策は、短期集中コース(10時間・20時間のパック料金)にて承っております。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
はじめは講師が学生さんということで心配な面がありましたが、プロフェッショナルで指導計画も的確でした。親身に指導していただき、本当にありがとうございました。安心してお任せできました。
具体的なテスト対策を自己体験をまじえて指導してくれました。授業がとても楽しかったです。あっという間の10時間でした。
帰国生大学入試とTOEFLでお世話になっておりますが、とても聡明で親身に指導してくださります。先生ご自身が息子と同様にアメリカ滞在の経験があるので、息子にとっては先生でありかつ、お兄さんのような頼もしい存在です。授業では特に、志望理由書や面接指導など、先生ご自身の体験談などを踏まえて、きめ細やかな指導をして下さりました。受験情報をあまり持っていなかった息子にとって、これはとても重要でした。先生のおかげで息子には大きな成長が見られ、無事大学合格いたしました。息子を引き上げて下さり、ありがとうございました。
幼児にも根気強く向き合ってくださいました。いつも明るく楽しいレッスンでした。
短い期間と限られた環境の中で効率的に学習を進めることができました。先生のおかげでIB Economicsを乗り越えられたのではないかと思います。先生の学習計画の練り方やアプローチの仕方を学ぶにあたって試験で力になるものをたくさん身につけることができました。短い期間でしたが、今後のご活躍とご発展を祈念いたします。