EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
EDUBALでは難関大学に在籍している帰国子女やIB経験者の家庭教師が、オンライン上でIB認定校を目指す方向けに学習面での対策から面接対策、小論文対策まで指導することが出来ます。
気になることや、わからないことなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
IBにおいてはPYPとDPを開設し、中学のカリキュラムは、MYPに沿って実施されている。他にもWASC(米国西部地域学校大学協会)、CIS (国際学校協議会)の正式認可を受けており、様々な教育の機会を設けている。勉学以外にも日本語力の保持や、Model United Nations(模擬国連)、Habitat for Humanity、スポーツ活動や奉仕活動などにも力を入れており、文武両道を目指す全人教育を行っている。
生徒の語学力、コミュニケーション力による。
※生徒の語学力は下記の受験条件を参考にしてください。
〒463-0002 愛知県名古屋市 守山区大字中志段味字南原2686
JR「高蔵寺駅」よりタクシーで約10分
http://www.nisjapan.net/page.cfm?p=1
全生徒数:約330名
【国内】同志社大学、ICU、慶應義塾大学、上智大学、早稲田大学、名古屋大学ほか
【国外】Boston University, University of Virginia, University of Toronto, University of Edinburgh, The University of Melbourneほか
EALサポート(ただし9年以降はごく少数、さらに11年以上からはサポート不可)
【Group 1】English A Literature HL/SL, Japanese A HL/SL
【Group 2】Japanese B HL/SL, Japanese Ab initio SL, (Spanish B SL), (Spanish Ab initio SL), (Mandarin Ab initio SL)
【Group 3】History HL/SL, Economics HL/SL, (Psychology HL/SL), (Philosophy SL), (Business and Management HL/SL), (Information Technology in a Global Society HL/SL)
【Group 4】Physics HL/SL, Chemistry HL/SL, Biology HL/SL
【Group 5】Maths HL/SL, Maths Studies SL
【Group 6】Theatre HL/SL, Visual Arts HL/SL, (Film SL)
*()内はonline科目。English Literatureは必修。
編入
書類提出の後に、面接(保護者同伴 60分)
・書類選考の後、必要に応じて英語力を判断する試験を受けることもある。
・例外として、面接が免除される場合がある。
・海外からの申し込みで、該当の学年に空きがあり、かつ、一定の条件を満たしている場合には、特例として教頭との面接を行う前に、「条件付き仮入学許可」を受けることが可能。
・編入
- 12年生には編入不可(11年生開始時以降の途中入学も困難としている)
- 学年相応の英語力を有すること
- 英語による教育を受けていたこと
・その他
英語力の目安は以下の通り。
- Grade 6:Total Jr. TOEFL score of 650
- Grade 9:Total Jr. TOEFL score of 775
- Grade 11:Total Jr. TOEFL score of 840
EDUBALにはIBを経験した東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学の教師が在籍しています。
帰国子女枠受験、IBコース受験の対応はもちろん、日常学習や小論文、面接対策まで対応します。IBの学習を経験している教師だからこそ、お子様に最適な指導を実現できます。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので日本中、世界中のどこからでも指導を受けることが出来ます。
気になることや、わからないこと、IBについての質問や先生個人への質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。
【先輩IB生の体験談も掲載!】
国際バカロレアって何?という方のための「IB丸わかりBook」を作成しました。
IBって何を勉強するの?
IBを取るべきか迷っている…。
IBはどこで学べるの?
などの疑問にお答えします。
ダウンロードは無料です!
中原 先生(University College London / Arts and Sciences)
中原 先生(University College London / Arts and Sciences)
滞在国
イギリス
担当コース
真面目で明るい性格の教師です。教師から質問を投げかけることで生徒様自身の思考を促し、内容に関して深い理解を得られるよう指導致します。また目標に向けた計画の立て方についても丁寧にサポート致します。
岡部 先生(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン / Department of Geography)
岡部 先生(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン / Department of Geography)
滞在国
英国
担当コース
おだやかで礼儀正しく、落ち着いた雰囲気の教師です。学校行事の委員など責任感を持ち、周囲のまとめ役をしてきた経験があり、コミュニケーション上手です。生徒様の目標の手助けをしたい思いも強く、丁寧に指導にあたり、きめ細かい進捗チェックをしながら成績アップを狙います。
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
分かりやすい授業で、またエッセイの訂正の仕方が丁寧かつ的確で、安心してお任せできました。まだまだエッセイは書けるようになっておりませんが、論理的な書き方を教えていただき、最初の大きな一歩になったと思います。ありがとうございました。
指導方法も毎回工夫されており、子供が積極的に授業に参加したくなるように進めていただきました。おかげで英語力も上がりとても自信がついて、学校の授業への取り組みも驚くほど積極的になりました。
明るくハキハキとした丁寧な授業で、毎回有意義な時間を過ごすことができたようです。メールでのコミュニケーションも丁寧で信頼できました。
細やかなところまで心配りができる先生に担当していただきました。優秀なのにおごったところがひとつもなく、いつも謙虚でいらっしゃるので、安心して任せることができました。
帰国生大学入試とTOEFLでお世話になっておりますが、とても聡明で親身に指導してくださります。先生ご自身が息子と同様にアメリカ滞在の経験があるので、息子にとっては先生でありかつ、お兄さんのような頼もしい存在です。授業では特に、志望理由書や面接指導など、先生ご自身の体験談などを踏まえて、きめ細やかな指導をして下さりました。受験情報をあまり持っていなかった息子にとって、これはとても重要でした。先生のおかげで息子には大きな成長が見られ、無事大学合格いたしました。息子を引き上げて下さり、ありがとうございました。