お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

【SAT対策コース】大学進学のためのSAT対策をオンラインで

塾いらずのオンライン家庭教師!EDUBALのSATコースの特徴

【SAT経験者】×【難関大生】の教師が1000名以上在籍!

EDUBALでSATコースの指導を行う教師は全員SAT経験者です。SATを利用して帰国受験をした教師や海外大学に進学した教師も在籍しておりますので、ご希望の進路に近い教師をお選びいただけます。

一人一人に合わせた理想の学習

EDUBALではSAT Reasoning TestだけでなくSubject Testにも指導対応しておりますので、理系の学部を希望される方にもおすすめです。また、短期集中で行いたい、特にReadingの対策をしたい、など生徒様のお悩みに合わせて柔軟に授業内容をカスタマイズすることで、理想の学習を実現します。

世界中どこでも!オンラインによる1対1のリアルタイム指導

EDUBALのSATコースはオンライン指導ですので、インターネットが利用できる環境であれば世界中どこでも指導を受ける事が可能です。もちろん国内からの受講も可能ですので、近くに塾が無くて困っていた、という方々もお気軽にお問い合わせください。

  1. SATについて
  2. SATの試験内容
  3. SATスコアの目安
  4. SATの対策法
  5. EDUBALのSATコースだからできる事
  6. SATコースの指導料金

SATってどんな試験?

SATとはScholastic Assessment Testの略で、米国の大学に進学を希望する上では必須な共通試験です。SATで得たスコアは大学出願時に考慮される重要な要素の一つで、米国国内外の多くの高校生が受験します。
アメリカの大学受験以外でも国内の帰国子女枠で受験をする際に(特にアメリカでの滞在やアメリカンスクールでの在籍経験がある者に)SATスコアの提出を義務付ける大学もあります。

SATの試験内容

SAT Reasoningについて

SAT ReasoningはReading&Writing(読解と文法)とMaths(数学)の2教科から成っています。
各教科800点の合計1600点でスコアが出され、試験時間は合計3時間と長時間に渡る試験となっています。
これらに加え、オプショナルでEssay(エッセイライティング)を追加することもできます。エッセイも選んだ場合、50分間の試験時間が追加されます。
SAT Reasoningの試験は、数学や文学に関する知識を問う試験というよりも、論理的に物事が考えられるかを測る試験です。そのためMaths(数学)は試験内容自体は難しくないものの、きちんとそれぞれの単元のコンセプトを理解できているかが重要となってきます。Reading&Writing(読解と文法)では基本的な文法が理解できているかに加え、長文のパッセージの中から正しい情報を読み取り問題に答えなくてはなりません。論理的な思考力に加え、時間内に読み進める為に膨大な語彙力も必要となるので、スコアがすぐには伸びにくい教科です。

SAT subjectについて

*2021年6月より、SAT Subject Testは廃止となりました。

論理的思考力を測るSAT Reasoningに対して、SAT subjectはそれぞれの教科に対する理解の深さを測る、知識偏重型の試験です。
受験科目としては、英語、歴史、数学、自然科学、語学の5分野・20科目から一度に3教科まで受験できます。点数はSAT Reasoning Testと同様に1科目800点満点で、試験時間は各教科60分です。Reasoning Testに比べSubject Testの内容は専門的な知識を必要としているので、SAT Subjectのスコアはその科目にどれだけ精通しているかの指標となります。そのため、米国内での受験でも競争率の高い大学は受験資格としてSubjectのスコア提出が義務付けられてる所が多いです。

SATスコアの目安は?

一般的に、東京大学や京都大学、アイビーリーグなどの米国トップ大学には1600点満点中1500点程度はないと合格が厳しいと言われています。
帰国受験においては、慶応大学や早稲田大学など、その他の著名な大学でも1400点〜1450点程度が目安とかなり水準が高くなっています。一方でアメリカの大学は、1000点くらいが合格基準の大学はありますが、名の知れた大学ですと1300点以上は必須となってきます。
大学受験の際に提出するSATスコアは、あくまで評価対象の一つです。アメリカの大学受験、国内の帰国子女受験、いずれにおいてもSATスコア以外に自己PRのエッセイや面接、高校を通しての成績も重要視されます。一方でSATスコアは足切りに使われる事もあるので、スコアが基準に達していないとどんなにエッセイや面接の対策をしていても次の段階に進めない事になってしまいます。
安心して面接やエッセイの準備を進める為にも、SATは早め早めの対策が必須です。指導依頼はもちろんのこと、科目・指導に対する疑問など、お気軽にお問い合わせください。

SAT短期コースバナー

【SAT mathで600~700点を目指す方へ!】
EDUBALのSAT math短期集中コースは、オリジナルテキストを用いて豊富な演習量を確保。チェックテストで理解度を確認しながら進められます。

 詳しく見る

SATはどう対策すればいいの?

SATへの対策法は、抱える課題や目指すレベルによって大きく異なってきます。
例えば対策を始めたばかり、という方はまず過去問や模擬試験を複数回解いてみることで、自分の課題点を浮き彫りにすることが重要です。

一方ですでに課題が明確なのであれば、その問題点を直接対策できる方法を考える必要があります。例えばReadingの読解がどうしても伸び悩んでいるのであれば、語彙力などの基礎的な力をつけていくと同時に英字新聞などを使って速読の練習も行うのが効果的でしょう。
EDUBALでは異なるレベル別におすすめな勉強法をブログ記事として随時更新しています。ぜひこちらもご参照下さい。

EDUBALのSATコースだからできる事

対応教科

Reasoning Test: Critical Reading, Writing, Maths
Subject Test: Maths Level 1, Maths Level 2, Biology, Chemistry, Physics, US History, World Historyなど


EDUBALではReasoningだけでなくSubject testでも、目標点数から受験までの期間まで、生徒様のご要望を把握し家庭教師が一人一人にあった指導を行います。また、SAT対策に加えて帰国受験の為の面接対策も行うといった、帰国受験向けのSAT対策、TOEFLとSAT対策を同時に行うといった海外大学受験のためのSAT対策も可能です。
早い段階で一から丁寧に教えて欲しい!という方、数ヶ月後に試験を控えており短期集中で教えて欲しい!という方など、様々なケースに合った指導をご提供します。

SATコースの指導料金

国内でご受講の方は、以下の料金に消費税を含みます

料金
入会金 ¥22,000
体験授業料 ¥2,420(1回あたり)
初回の体験授業料無料!(※1家庭につき1回のみ適用)
授業料(60分あたり) ¥7,500
週1回60分指導の場合の月謝料金 60分x月4回=30,000円
学習サポート料金 ¥3,300/月
※指導があった月の指導料に加算されます

初回の体験受験料金無料!!初回の体験授業は無料で受講することができますので、まずは本当に合うサービスかどうかお試しください。

教師紹介

SATコースを見ている方におススメのページ

体験授業・資料請求・ご相談・ご質問について

体験授業や資料請求、進学についてのご相談されたいお客様は下記のボタンよりお問合せください。初回の体験授業やご相談は無料で実施することができますので、お気軽にお問合せください。

EDUBALへの声

下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。

  • TOEFLまで時間が少なかったのですが、とても中身の濃い授業をしてくださったおかげで、高いスコアを取ることができました。こちらの要望にも柔軟に対応してくださり感謝しています。

    • 短期集中コース
    • 高1~3
    • ハワイ
  • 先生は冷静に指導方針を立てており、プロ意識があります。きちんと計画を立てられた冷静なご指導、感謝しております。

    • スタンダードコース
    • 中1~3
    • カタール
  • 何が本質であるかを捉えて、根本から考えさせるように導いてくださいました。愛情ある厳しい指導で、子供の学習意欲も高まりました。また成果も確実に出されており、圧倒的な存在感で信頼できました。

    • 帰国子女大学受験コース
    • 高1~3
    • 兵庫県
  • 去年のIB Candidateだったということもあり、IBをよく知ってくださっていたので、Syllabusに沿った授業をしてくださったりPastpaperの傾向からアドバイスをいただけたりしたことがとてもよかったです。先生の授業をうけるようになってから成績があがりました。 とても楽しい授業だった上、Final Examにむけて熱心に授業して頂けたことで無事に乗り切ることができました。

    • IBコース
    • 高1~3
    • 静岡県
  • 指導は計画に沿って実施されていますが、内容はフレキシブルに対応頂き、成績も向上しております。進路に関しても色々と情報提供頂いておりこれも大変助かっています。

    • IBコース
    • 高1~3
    • 大阪府