EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
担当コースで絞り込み:
SATコース
下山 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
下山 先生(慶應義塾大学 / 環境情報学部)
滞在国
シンガポール・アメリカ
担当コース
非常に真面目で責任感の強い性格の教師です。自分の興味を持った分野にはとことん熱中し、深く掘り下げて学ぶ探究心を持っています。また、人と話すことが好きで、生徒様とのコミュニケーションを大切にしながら、丁寧かつ礼儀正しい指導を心がけています。
清水 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
清水 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
礼儀正しくしっかりとした印象を持ちつつ、生徒とのコミュニケーションを大切にする教師です。話すことが好きで、自然と距離を縮められる工夫をしながら、生徒様との信頼関係を築いていきます。真面目で誠実な姿勢に加え、聞き上手でもあるため、生徒様の声にしっかり耳を傾け、一人ひとりに寄り添った指導が可能です。
猪俣 先生(東京大学 / 経済学部)
猪俣 先生(東京大学 / 経済学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
自分の言いたいことを端的にまとめるのが得意で、無駄のない解説が特徴の教師です。生徒様が理解しやすいよう、余計な情報を省き、シンプルでわかりやすい指導を行います。また、生徒一人ひとりの理解度に合わせて準備を行い、個別に適した学習内容を提供します。
村井 先生(北海道大学 / 工学部)
村井 先生(北海道大学 / 工学部)
滞在国
アメリカ・ハワイ
担当コース
積極性があり、共感力が高い教師です。生徒様が勉強を好きになれるように指導していきます。同時に特定の科目に対する苦手意識を植え付けないように一緒に学習していける環境づくりを心がけます。
梅村 先生(ミシガン大学アナーバー校 / LSA (教養学部))
梅村 先生(ミシガン大学アナーバー校 / LSA (教養学部))
滞在国
アメリカ
担当コース
人と関わることが得意で、相手の理解度に応じた説明がとても上手な教師です。明るく、ハキハキとした話し方で、物事を論理的に整理する力にも長けており、複雑な内容もわかりやすく解説します。授業中にはちょっとした豆知識や興味を引く話も交えながら、楽しく学べる環境を提供します。
奥村 先生(東京大学 / 教養学部)
奥村 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
シンガポール
担当コース
非常に真面目で、どんなことにも一生懸命取り組む姿勢が特徴の教師です。一般的に必要とされる知識だけでなく、プラスアルファの知識を提供し、生徒様の成長を支えます。そのため、指導に対して非常に熱心で、生徒様一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を行います。
小橋 先生(University of British Columbia / Faculty of Arts)
小橋 先生(University of British Columbia / Faculty of Arts)
滞在国
アメリカ・フィンランド・カナダ
担当コース
温厚で努力家な教師です。海外に関わりの少ない環境から海外大学と国内大学の受験対策を並行し両国から合格を得た経験から、勉強への取り組み方や自己管理方法等を細かく指導していくことが出来ます。また持ち前の性格から生徒様の境遇に寄り添い、目標まで伴走していくことが可能です。
郷治 先生(福島県立医科大学 / 医学部)
郷治 先生(福島県立医科大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
落ち着いた雰囲気を持ち、責任感が強い教師です。生徒様一人ひとりの進捗をしっかりと見守りながら、弱点を見極め、指導を行います。意見もしっかり伝えてくれるので、わからないことや不安な点も遠慮せずに相談しやすい教師です。
中井 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
中井 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
英国
担当コース
落ち着いた雰囲気で、生徒様一人一人に合わせた丁寧で分かりやすい指導を行います。常に生徒様が理解できるよう心掛け、十分に理解できるまでサポートするので、安心して学習することができます。
圷 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
圷 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
アメリカ・デンマーク
担当コース
活発で積極的な性格の教師です。生徒様とのコミュニケーションを重視し、「一緒に頑張る」をモットーに寄り添い中心の指導に努めます。また指導歴が長く様々な生徒様の指導に従事した経験を活かし、個々の性格や課題に沿いながらやる気を引き出すような指導を行います。