EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
帰国子女枠中学受験(帰国生中学入試)
しぶやきょういくがくえんまくはりちゅうがっこう
【募集定員】
第1学年 男女共学 約20名
【出願資格】
下記のア、イ、のいずれかに該当する者
ア、2022年3月に小学校を卒業見込みの者
イ、2009年4月2日から2010年4月1日までに生まれた者
【出願期間】
2021年12月15日(水)9:00 ~ 2022年1月10日(月)15:00
インターネット出願になります。
2023年度の出願期間は発表され次第更新されます。
【出願書類・受験票】
①帰国生カード
②プリエッセイ
これらを学校ホームページよりダウンロードして印刷します。
受験料を支払った後、受験票と宛名状も印刷して上記の書類と共に期間内に郵送します。
【選考方法】
①英語
英語は筆記・リスニング・エッセイの3つの形式があります。
全体的に、英字新聞や雑誌の記事を読める英語レベル(英検準1級相当)が必要となります。英検の対策本や過去問を活用し、語彙力や文法の強化が重要でしょう。また、エッセイは与えられたテーマに対する知識のインプットや自分の意見を述べる訓練が重要です。30分という時間設定も厳しいため、過去問演習をベースとした添削指導が効果的です。
②日本語面接
雑談や、将来の夢などを聞かれるようです。 いわゆる志望理由など典型的な質問は少なく、雑談をベースとした質問など想定外の質問が多いです。面接官の聞きたいことを汲み取り、しっかり自分の意見を伝えるコミュニケーションの訓練が重要です。模擬面接などが効果的でしょう。
③英語面接
こちらも日本語面接と同様、雑談をベースとした質問が中心のようです。日本語面接と同様に、基本的なコミュニケーション能力の訓練をすると良いでしょう。
これらの試験を通じて選考が行われます。特に、英語でのエッセイと面接が重視されます。詳しい入試対策方法はEDUBALのブログ記事で解説されていますので是非ご覧ください。
【合格発表】
2022年1月24日(月)14:00頃
■学校名 渋谷教育学園幕張中学校
■住所 〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3
■区分 私立・共学
■生徒数 1068名(2021年)
■偏差値 74
■校風・特徴:中高6年間一貫教育システムにより独自のカリキュラムで学習。海外の生活で獲得した言語習慣を失わないように、英語の特別カリキュラムによる指導を行っている。
渋幕の帰国中学受験を経験したEDUBAL家庭教師に、渋幕中学校の小論文・面接の対策についてインタビューをしました!
EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。
EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。
2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能
オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。
EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!
※教師数は2018年6月現在のものです