お電話でのお問い合わせ

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620

電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

閉じる

EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。

03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)

帰国子女枠高校受験(帰国生高校入試)

けいおうぎじゅくしょうなんふじさわこうとうぶ

慶應義塾湘南藤沢高等部

入試情報

慶應義塾湘南藤沢高等部帰国生入試(帰国子女枠)の受験要件(条件・出願資格)

下記の(1)、(2)、(3)の条件をすべて満たしている者に限ります。

(1) 入学前年度の4月以降、入学年度の3月末までに、学校教育における9年の課程を修了または修了見込みの者。ただし、「9年の課程」とは、我が国の義務教育の課程に相当するものであること。

(2) 次のAからDの4項目のうち1項目を満たしていればよい。

  A. 入学から3年前から入学前年度までの3 年間に、通算 1 年 6 ヶ月以上、国外の学校に在籍した者。

  B. 小学校1年から中学校3年までの9年間に通算5年間以上、国外の学校に在籍した者。

  C. 小学校4年から中学校3年までの6年間に通算3年間以上、国外の学校に在籍した者。

  D. 国外学校在籍期間と国内在住期間をそれぞれ、入学年度から10年前まで遡って数えていき、「ある時点」でそれまでの通算国外学校在籍期間が通算国内在住期間をうわまわること。ただし、「ある時点」では、通算国外学校在籍期間が18ヶ月以上であること。

(3) TOEFL iBT 70 点以上、または IELTS 5.5 以上、または実用英語技能検定試験(S-CBT/CBT を含む)準一級以上を取得している者。

(TOEFL・IELTS については、出願日が有効期限内である証明書の提出を必要とする。実用英語技能検定試験については、出願日が資格認定日から2 年以内のものとする。※ただし、2022 年度入試は 4 年以内・2023 年度入試は 3 年以内とする。)

 

慶應義塾湘南藤沢高等部帰国生入試(帰国子女枠)(書類選考・学力試験・小論文・面接など)

 

■出願書類

■筆記試験

・国語「課題型小論文」(45 分)

・数学 (45 分)

■面接

・日本語と英語による受験生のみの面接 (45 分)

 

慶應義塾湘南藤沢高等部の指導方法・特徴など

推薦により、慶應義塾大学の各学部への進学ができます。

2022年度入試の募集要項には、出願資格の(2)を確認できる表があります。そちらを用いて、受験資格があるのかを確認しましょう。

 

2022年度以降の入試から、試験科目と出願資格の変更があります。これまでの実施していた、国語・英語・数学の3科目の筆記試験から、2022年以降は国語(課題型小論文)と数学の2科目筆記試験に変更されました。これに伴い、出願要件に英語民間試験のスコアがある一定水準を満たしていることが新たに加わりました。

学校情報

住所:〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤5466
最寄り駅:
・湘南台駅(小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄線)
・辻堂駅(JR線)
TEL:0466-49-3585・3586 FAX:0466-47-5077
学校ホームページ:http://www.sfc-js.keio.ac.jp/
生徒数:約 700名(男女比1:1)
帰国子女在籍数:各学年50名程度

 

 

偏差値の近い学校

EDUBALだからできること

EDUBALとは、帰国子女の方に向けてオンラインで学習サポートを行うサービスです。

1. 教師は全員【帰国子女】

EDUBALの教師は全員帰国子女で、2000名以上が在籍しております。
自身が帰国子女だからこそ、同じ境遇の生徒様の気持ちを理解して指導することができます。

2. 全世界どこからでも指導を受けることが可能

オンラインで指導を行うため、世界中どこでも、自宅から指導を受けることができます。

3. 科目別の対策や学校別対策、また直前期の短期間対策など幅広く対応

EDUBALの家庭教師のうち700名以上が帰国中学受験を経験しております。そのため、自身の経験に基づいた指導を行うことが可能です。また、英語のみ対策したい、直前期に面接対策だけお願いしたい、学校別の入試対策などなど幅広い指導を行なっております。まずはご相談ください!

※教師数は2018年6月現在のものです

教師紹介