EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
EDUBALでは難関大学に在籍している帰国子女やIB経験者の家庭教師が、オンライン上でIB認定校を目指す方向けに学習面での対策から面接対策、小論文対策まで指導します。
気になることや、わからないことなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
開智日本橋学園高校は、JR総武線「浅草橋駅」から徒歩3分とアクセスの良い都心にある学校です。中高一貫教育を実施しており、中学校もMYP認定校となっています。GLCコース・DLCコース、LCコースと3つのコースに分かれており、このうちGLCコースとDLCコースでMYPが導入されています。GLCは帰国子女など英語が堪能な生徒を対象にしており、英語での授業が豊富に用意されています。DLCは英語力を問わないクラスですが、将来のDP進学も見据えて、英語力の向上に力を入れています。高校からの編入も受け付けていますが、DP課程に進む生徒は中1~高1のMYP課程で学びの基礎を身につけることを前提としているので、開智日本橋学園でのDP履修をお考えの方は、中学受験や早い段階での編入が推奨されています。
開智日本橋学園受験に興味のある方にオススメの記事
インタビュー記事|生徒一人一人の主体性を伸ばす!開智日本橋学園中高のIBコースの魅力とは?【前編】
インタビュー記事|生徒一人一人の主体性を伸ばす!開智日本橋学園中高のIBコースの魅力とは?【後編】
・ハイレベルな英語教育でバイリンガルDPの取得が可能
開智日本橋学園高校は、日本の高校の卒業資格も得られる一条校ですが、ハイレベルな英語教育を実施しており6科目中3科目を英語で受ける「バイリンガルDP」を実施しています。日本語での授業が多い「デュアルランゲージDP」に比べて、高い英語力が必要とされますが、その分海外大への進学には有利になります。ネイティブ教員・バイリンガル教員の人数も多く、中学校入学時点での英語力が低くても、DPを始めるまでに英語力を向上できるので安心です。
・豊富な科目選択
日本の一条校では珍しいビジネスが選択できる、理科は3科目の中から選択可能、など科目パッケージの柔軟性も魅力です。理系志望の生徒様や経済系志望の生徒様も、自分の進路に合わせた科目選択が可能です。
・自主性を重んじる校風
開智日本橋学園では生徒の自主性が重視されています。日本の典型的な学校の雰囲気というよりは、インターナショナルスクールのような自由な校風に近く、のびのびと学校生活を送ることができます。開校して間もない学校であることもあり、生徒が主体となって学校の雰囲気を作っていくという文化があります。
〒103-8384 東京都中央区日本橋馬喰町2-7-6
学校HPはこちらから
全てのコース合計で、一学年約160名
まだ卒業生は出ていません。
【Group 1】日本語A:言語と文学
【Group 2】英語B
【Group 3】地理※・ビジネス※
【Group 4】化学・生物・物理
【Group 5】数学
【Group 6】美術※
※がついている科目は英語で開講
中学受験からの内部進学/転・編入試験の実施あり
・学力試験
国語、数学、英語
・面接試験
受験に関する詳しい情報は公式HPをご覧下さい
EDUBALにはIBを経験した東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学の教師が在籍しています。
帰国子女枠受験、IBコース受験の対応はもちろん、日常学習や小論文、面接対策まで対応します。IBの学習を経験している教師だからこそ、お子様に最適な指導を実現できます。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので日本中、世界中のどこからでも指導を受けることが出来ます。
気になることや、わからないこと、IBについての質問や先生個人への質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。
鍛冶 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
鍛冶 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
滞在国
アメリカ・シンガポール
担当コース
真面目で強い責任感を持っている教師です。教師中心ではなく生徒様が自身の勉強軸を大切に出来る指導を心掛けており、それにより生徒様に指導していない科目であっても主体性をもって勉強できるように工夫します。
舩山 先生(University College London / International Law)
舩山 先生(University College London / International Law)
滞在国
ベトナム・イギリス
担当コース
生徒様想いかつ努力家な教師です。教師として、生徒様が目標をきちんと達成できるように尽力することが一番だと考えており、目標から逆算して出来る限りのサポートを行います。
開智日本橋学園受験に興味のある方にオススメの記事
首都圏のオススメIB(国際バカロレア)一条校まとめ
IB(国際バカロレア)一条校受験の試験内容・対策方法
【先輩IB生の体験談も掲載!】
国際バカロレアって何?という方のための「IB丸わかりBook」を作成しました。
IBって何を勉強するの?
IBを取るべきか迷っている…。
IBはどこで学べるの?
などの疑問にお答えします。
ダウンロードは無料です!
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
とても上手に授業を進めてくださいました。回答をしたときに仮に間違った回答や趣旨から外れた回答をしてしまっても、決して否定せずに肯定的なアドバイスをくださり、時にはその解答を活かしたアドバイスなどをしていただけたことによって、「回答をすること」自体も楽しくなったようです。子供の考えを丁寧に聞いてくださるため、モチベーションが自然と上がっていきます。授業の内外関わらずコミュニケーションをとりやすく、モチベーションを維持することができました。
先生、短い間でしたが大変お世話になりました。お陰様で先日受けたSAT試験の数学のcalculator のセクションでは、解き方が分からない問題は全く無く、30分で終えてしまい、全問を見直す時間さえありました。本当にありがとうございました。
志望校に合わせ、計画的に指導して頂いております。受験まで後もう少しですが、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
先生の指導のお陰で、IAを終了することが出来ました。娘が大変お世話になりました。
娘の状況ととても似ていた為、的確なアドバイスを頂けました。現在も更に学びを深めていらっしゃる先生にとてもいい刺激を頂きました。この度は、誠にありがとうございました。最初の授業から楽しく、また自己推薦カードの書き方、面接対策などご丁寧にして下さり、とても感謝しております。先生も勉学でお忙しい中、早朝から夜までと受講時間の候補をたくさん頂き、頭が下がる思いで本当に感謝いたしております。