EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
担当コースで絞り込み:
英検コース
丸山 先生(東京大学 / 教養学部)
丸山 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
シンガポール
担当コース
明るく人当たり良い印象のお姉さん風な教師です。生徒様に寄り添い何が理解出来ていないかを把握し根本的な所から丁寧に指導していきます。また分かりやすい説明で生徒様が納得いく授業内容を考え進めていきます。
山口 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
山口 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
滞在国
アメリカ・オランダ・台湾
担当コース
笑顔が多い、明るくポジティブ思考な教師です。アメリカの現地校へ通った経験があり生徒様に共感しながら寄り添った指導が出来る教師です。授業では生徒様の話にしっかりと耳を傾け、一方的に進めるのではなく生徒様主体の指導を心掛けます。
田村 先生(Smith College / Computer Science)
田村 先生(Smith College / Computer Science)
滞在国
アメリカ・シンガポール
担当コース
穏やかで優しいお姉さんタイプの教師です。生徒様に寄り添いながら強調性を大切に丁寧な指導を心掛ける教師です。また、生徒様の発言や考え方を尊重しながらも自身の経験やノウハウをしっかり伝え、実践的な指導が出来る教師です。
官澤 先生(東京大学 / 教養学部)
官澤 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
香港・シンガポール
担当コース
気さくで親しみやすい雰囲気の教師です。生徒様の目標を共有し今何が足りないのか、これから何をすべきかを一緒に考え伴走してくれる教師です。指導では生徒様とのコミュニケーションを大切に生徒様が話しやすい環境作りを意識します。
迫田 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
迫田 先生(早稲田大学 / 国際教養学部)
滞在国
イギリス・マレーシア
担当コース
コミュニケーション能力が高く気さくな教師です。海外経験が長くその時々の状況に合わせて柔軟に対応することが出来る教師です。授業では生徒様の挑戦する気持ちを大切にし、一方的な指導ではなく生徒様主体で進めます。
平島 先生(Semmelweis University / 医学部)
平島 先生(Semmelweis University / 医学部)
滞在国
ハンガリー・カナダ
担当コース
親しみやすく、生徒想いの教師です。生徒様のペースに寄り添いながら、個々の理解度に合わせた丁寧な指導が期待できます。海外留学経験を活かし、広い視野で生徒の学習意欲を引き出す力があります。
北村 先生(University of Amsterdam / Research Master’s in Media Studies)
北村 先生(University of Amsterdam / Research Master’s in Media Studies)
滞在国
アメリカ・オランダ
担当コース
明るくハキハキとした印象の教師です。指導経験豊富で生徒様一人一人の状況の徹底した把握に努め意欲ある指導を行ないます。カリキュラム提案をした上で常に実際の進捗状況のチェックも行い、軌道修正したり生徒様の取り組み方に合わせた声かけを心掛けます。
藤本 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
藤本 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
滞在国
アメリカ合衆国
担当コース
気立ての良いお姉さん風な優しい雰囲気の教師です。冷静で落ち着いた雰囲気の印象ですが生徒様がお困りである勉強方法にアドバイスをしながら少しでも楽しく勉強が出来るよう指導していきます。また聞き役に徹して生徒様に寄り添って授業を進めていきます。
成瀬 先生(国際医療福祉大学 / 医学部)
成瀬 先生(国際医療福祉大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ合衆国
担当コース
落ち着きがあり謙虚さを持ち常に相手の立場になって指導をしていく教師です。問題の解説についても生徒様に対して真摯に寄り添い理解出来ているかの確認を怠らず指導を進めていきます。また共通点を持って会話をしながら信頼関係を築き授業を効率良く進めていきます。
岩部 先生(東京外国語大学 / 言語文化学部)
岩部 先生(東京外国語大学 / 言語文化学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
穏やかで明るい性格の教師です。生徒様との積極的なコミュニケーションを通し、楽しく飽きない勉強空間作りを心掛けます。また丁寧な解説を行い、生徒様が分からない問題が無いよう綿密な指導を行います。