EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
担当コースで絞り込み:
インター・現地校コース
土屋 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
土屋 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
ドイツ
担当コース
真面目で落ち着いた雰囲気の教師です。コツコツと努力したり挑戦を大切にしており、生徒様にやる気を促したり教科に加え精神面での働きかけを行います。目標に応じて弱点を補う具体的な演習内容の提案を心掛けます。
小林 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
小林 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
明るく笑顔でポジティブ思考な教師です。指導する際にも勉強に対してマイナスな事に固執せず良い面に注目してどうすればより勉強が捗り楽しめるかを考え授業を進めていきます。また妥協する事なく本音でしっかりと生徒様と向き合い指導を行っていきます。
伊藤 先生(Middlebury College / Computer Science/ Philosophy )
伊藤 先生(Middlebury College / Computer Science/ Philosophy )
滞在国
イタリア・アメリカ
担当コース
穏やかでしっかり者の教師です。元生徒として当時の視点を活かすことで、生徒様の立場に寄り添った指導を心掛けます。また部活動で仲間を引っ張ってきた経験から、引導役として生徒様の目標達成のサポートを行います。
藤井 先生(Brown University / Computer Science - Economics - East Asian Studies)
藤井 先生(Brown University / Computer Science - Economics - East Asian Studies)
滞在国
アメリカ
担当コース
チャレンジ精神が旺盛で積極性のある教師です。コミュニケーションが上手で、生徒の心や境遇に共感をしながら個人個人にベストな指導方法を考えます。
Deshpande 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
Deshpande 先生(早稲田大学 / 政治経済学部)
担当コース
真面目で準備力がある教師です。持ち前のリサーチ力や準備力を活かして、試験準備を生徒様と一緒に行っていきます。効率的な勉強を模索しながら生徒様に合った方法で授業を進めていきます。
田代 先生(カリフォルニア大学サンディエゴ校 / 心理学)
田代 先生(カリフォルニア大学サンディエゴ校 / 心理学)
滞在国
米国・ノルウェー・シンガポール
担当コース
優し雰囲気の笑顔の多い教師です。海外在住歴豊富で、生徒様の悩みや困っている事を親身になって聞いてくれる教師です。授業では生徒様の発言を大切に、生徒様の興味があることに触れながら話しやすい雰囲気作りを心掛けます。海外生活が長いですが日本語もネイティブの教師です。
園田 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
園田 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
滞在国
ベルギー
担当コース
真面目で穏やかな雰囲気の教師です。生徒様の目標を共有しながらそれそれに合った対策を講じます。授業ではポイントを押さえた効果的な指導を心掛け、生徒様の良い部分を伸ばしながら質問しやすい環境作りを意識した指導を行います。
羽田野 先生(ミネルバ大学 / なし)
羽田野 先生(ミネルバ大学 / なし)
滞在国
香港
担当コース
明るくハキハキとした教師です。指導では科目の指導だけでなく、計画の立て方や時間の使い方についてもサポートします。長期の目標から逆算して、小さな目標を作り、生徒様がスモールステップで成長していけるような指導を心がけます。
上山 先生(東北大学 / 工学部)
上山 先生(東北大学 / 工学部)
滞在国
ベトナム
担当コース
真面目で常に誠実さを大切にする教師です。塾や家庭教師、対面とオンライン指導など多形態での指導経験を活かし、生徒様のニーズに応じた柔軟な対応が可能です。また生徒様に限らず保護者様への対応も重視しており、積極的な連携を取ることで高い信頼感を持てるよう努めていきます。
森 先生(東北大学 / 理学部)
森 先生(東北大学 / 理学部)
滞在国
中華人民共和国
担当コース
真面目で勤勉で、優しい雰囲気の教師です。一方的に喋ることで学習効果が薄れてしまうという考えから指導をする上で双方向の授業を心掛けており、具体的には説明した内容を生徒様の言葉で改めて説明してもらう工夫などを行います。