EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
EDUBALでは難関大学に在籍している帰国子女やIB経験者の家庭教師が、オンライン上でIB認定校を目指す方向けに学習面での対策から面接対策、小論文対策まで指導します。
気になることや、わからないことなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
英数学館高等学校は広島に所在する、グローバル教育に強く力を入れている学校です。現在はIBクラス・アドバンストクラスの2クラスがあり、IBクラスは日本語もしくは英語クラスの2つから選ぶことができます。IBクラスJapaneseは日本語DP資格を利用し国内難関大学進学を目指すクラスであり、IBクラスEnglishは英語DP資格を利用し国内外難関大学進学を目指すクラスになります。生徒自身の言語能力や進路に合わせてクラスを選べるのでより充実した二年間を過ごせるでしょう。
・英語と日本語で学べるデュアル・ランゲージDPを導入
英数学館のIBDPでは、英語と日本語の2つのクラスのうちどちらかを選択することができます。カリキュラムや科目など指導内容は同じですが、英語クラス(IBクラスEnglish)では、「言語と文学(日本語)」の授業以外は外国人教員がネイティブレベルの英語で指導する一方、日本語クラス(IBクラスJapanese)では、「芸術」と「言語習得(英語)」の授業以外は日本人の教員が指導します。
・IBDP取得に向けてサポート体制も万全
DPプログラムに戸惑っている生徒や授業についていけていない生徒を対象に「学習サポート」を行なっています。サポートは、生徒個人のニーズに合わせた個別支援計画を元に行われ、サポートの方法が最適なものであるか、生徒の向上がみられるかなどを定期的に見直しを行っていきます。また、課題の多さや学習レベルが原因でストレスを抱えているとみられる生徒は学校カウンセラーと面談することも可能です。学力・メンタルの双方向から生徒を支援する体制を整えています。
・リーズナブルな留学制度の導入
英数学館は海外留学を奨励しており、高校2年の時にオーストラリアに2ヶ月程度の短期留学に行くことができます。留学費用の自負担は渡航費のみで授業料・現地滞在費用は無償。一般的な海外留学よりも比較的安価で参加することができます。
〒721-8502 広島県福山市引野町980−1
学校HPはこちらから
IBクラスにはEnglishクラス、Japaneseクラスの2クラスある。
定員は両方合わせて40名。
IBクラス、アドバンストクラスを合わせた進学実績:
・国公立:一橋大学、岡山大学、筑波大学、神戸大学、山口大学、香川大学 など
・私立:早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、東京理科大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学 など
【Group 1】言語A:言語と文学
【Group 2】言語B、初級語学
【Group 3】歴史
【Group 4】生物
【Group 5】数学
【Group 6】美術
・IBクラスはEnglish・Japaneseの2クラスあるため、いずれかを受験することができる。
※IBクラスEnglishの合格基準に満たない場合でも、「別クラス判定」制度を利用すればIB クラスJapaneseに合格できる場合がある。
・学力試験
国語、数学、英語(全て100点満点)の3教科。
・面接試験
※IBクラスEnglishを受験する場合、数学と英語は英文による出題、面接は英語で質問を行う。
・本校の教育理念に賛同し、中学校卒業見込み及び卒業した人
※帰国子女等で出願資格に該当しない場合は本校入試広報部へ要問い合わせ
EDUBALにはIBを経験した東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学の教師が在籍しています。
帰国子女枠受験、IBコース受験の対応はもちろん、日常学習や小論文、面接対策まで対応します。IBの学習を経験している教師だからこそ、お子様に最適な指導を実現できます。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので日本中、世界中のどこからでも指導を受けることが出来ます。
気になることや、わからないこと、IBについての質問や先生個人への質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。
【先輩IB生の体験談も掲載!】
国際バカロレアって何?という方のための「IB丸わかりBook」を作成しました。
IBって何を勉強するの?
IBを取るべきか迷っている…。
IBはどこで学べるの?
などの疑問にお答えします。
ダウンロードは無料です!
大山 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
大山 先生(慶應義塾大学 / 総合政策学部)
滞在国
アメリカ・ウガンダ
担当コース
笑顔が多く落ち着きがあり安心感が持てる教師です。生徒様の目標を共有し寄り添いながら一緒に考え進める教師です。授業では生徒様の発言を大切に教師が一方的に話すのではなく、こまめなコミュニケーションをとり双方向で授業を行います。
小池 先生(Royal Veterinary College / Veterinary Nursing 動物看護学)
小池 先生(Royal Veterinary College / Veterinary Nursing 動物看護学)
滞在国
香港・ドイツ・オランダ
担当コース
落ち着いた雰囲気の指導意欲の高い教師です。自身も高校時代に家庭教師をつけたことにより、成績が上がった経験があることから、生徒様の立場になって気持ちに寄り添い指導を進めます。得意な点は伸ばし、苦手な点はしっかりと向き合い、生徒様にとって最善な勉強法や指導を提供します。
英数学館受験に興味のある方にオススメの記事
首都圏のオススメIB(国際バカロレア)一条校まとめ
IB(国際バカロレア)一条校受験の試験内容・対策方法
下記では、今までEDUBALで指導を受講された生徒様、保護者様から寄せられた声を掲載しています。
EDUBALで家庭教師をつけるかどうか迷われている方は、ぜひ参考にご覧ください。
すごく質の高い授業をしていただきました。先生のおかげで計画通りに目標まで走り切ることができました。
授業の進みのテンポが良いので、サクサク進んで良いです。事前に分からない質問などを先生に送ってから授業をするので、時間を無駄にすることがないところも助かっています。
IBChemistry経験者の立場からの良きアドバイザーとしてとても頼りになりました。
一緒に問題に取り組みながら、子供に寄り添った授業をしていただいています。
学校の授業に合わせた指導をしていただきとても助かっています。