茗渓学園高等学校IBDPコース IB(国際バカロレア)入試について
EDUBALでは難関大学に在籍している帰国子女やIB経験者の家庭教師が、オンライン上でIB認定校を目指す方向けに学習面での対策から面接対策、小論文対策まで指導します。
気になることや、わからないことなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
茗渓学園IB(国際バカロレア)DPコースの情報
茗渓学園高等学校の特徴
茨城県内で初の国際バカロレアDP認定校である茗渓学園。茗渓学園は2017年度より「IBDPコース」を開設していますが、それ以前から「IB教育の先駆的存在」と呼ばれるUnited World Collegeに50名以上の生徒を奨学留学生として送り出してくるなど、IB教育と親和性の高い学校として認識されています。幅広い行事や学習にも積極的で、研修旅行・キャンプ・個人課題研究など特色あるアクティビティが豊富に用意されています。
茗渓学園IBDPコースのおすすめポイント!
・一部日本語でバカロレアを学べる「日本語DP」を導入
茗渓学園のIBコースでは「English B」「Environmental Systems and Societies」「Film」以外のほとんどの科目を日本語で開講しています。また、高校1年生では日本の高校教育過程を中心に、高校2・3年生ではIBDP科目を中心に履修するため日本の高校卒業資格とIBDP資格の両方を取得することができます。国内・海外の大学進学の可能性を限定しないコースと言えるでしょう。
・「文武両道」を追求
⾼校1年⽣の時には普通コース⽣と同じホームルーム(HR)に所属し、 ⾏事なども⼀緒に⾏います。⾼2・⾼3ではHRはIB⽣のみとなりますが、茗溪学園の学校⽂化でもある「⽂武両道」を追及し、⾏事や部活へ参加することも可能とのことです。
所在地・学校HP
〒305-8502 茨城県つくば市稲荷前1-1
学校HPはこちらから
生徒数
IBDPコースの定員:約20名(最大25名)
茗渓学園の卒業生の進学実績
茗渓学園高等学校の大学合格結果:
・国公立:東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、東京外国語大学、筑波大学 など
・私立:早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、明治大学、青山学院大学 など
・海外大:ロンドン大学、クイーンズランド大学、コンセルヴァトアール、台湾大学 など
IB取得可能科目
【Group 1】日本語A:文学
【Group 2】English B
【Group 3】歴史、Environmental Systems and Societies
【Group 4】物理、生物
【Group 5】数学
【Group 6】Film、化学
茗渓学園 IBDPコースの入試情報
受験方式
IBDPコースを受験するためにはIB入試を専願で受ける必要がある。 ※IB入試において不合格となった場合でも、その結果が一般入試の合格に相当すると判定された場合は、一般入試での合格(スライド合格) とする。(希望者にのみ適用)
試験内容
・学力試験
国語、数学、英語(全て100点満点)
・面接試験
本人(30分)、保護者同伴(15分)
受検者資格について
・国内外の中学校を卒業見込みの者
・IBDPコースの受講を強く希望する者
・本校を専願とし、合格した場合は入学を確約できる者
・通学の場合は、保護者と同居できる者
EDUBALだからできること
EDUBALにはIBを経験した東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などを始めとした難関大学の教師が在籍しています。
帰国子女枠受験、IBコース受験の対応はもちろん、日常学習や小論文、面接対策まで対応します。IBの学習を経験している教師だからこそ、お子様に最適な指導を実現できます。また、EDUBALの指導はオンライン指導なので日本中、世界中のどこからでも指導を受けることが出来ます。
気になることや、わからないこと、IBについての質問や先生個人への質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。

【先輩IB生の体験談も掲載!】
国際バカロレアって何?という方のための「IB丸わかりBook」を作成しました。
IBって何を勉強するの?
IBを取るべきか迷っている…。
IBはどこで学べるの?
などの疑問にお答えします。
ダウンロードは無料です!
IBを経験したおすすめEDUBAL教師
-
堀江 先生(早稲田大学・スイス連邦工科大学ローザンヌ校大学院 / 創造理工学部(大学)・Energy Manegement(大学院))
滞在国 アラブ首長国連邦 / サウジアラビア / 日本
担当コース Essay(小論文)添削サービス / IBコース / IELTSコース / インター・現地校コース / 短期集中コース / 英会話コース / 通常コース
コミュニケーション能力が高い教師です。 生徒様と積極的に意思疎通を図り、寄り添いつつ、要望に応えることが期待できます。
-
香村 先生(University of British Columbia / Bachelor of Arts)
滞在国 カナダ
担当コース Essay(小論文)添削サービス / IBコース / TOEFLコース / インター・現地校コース / 短期集中コース / 英会話コース / 通常コース
明るくサバサバした雰囲気で、生徒様の良きお姉さんになれる教師です。自身の経験を生かし、ポジティブな声掛けをしながら生徒様のモチベーションを保つ指導を行います。

茗渓学園受験に興味のある方にオススメの記事
首都圏のオススメIB(国際バカロレア)一条校まとめ
IB(国際バカロレア)一条校受験の試験内容・対策方法