EDUBALでは、海外在住の生徒様ならではのお悩みと真摯に向き合い、指導させていただきます。
03-6756-8620
電話受付 平日10:00~19:00 (日本時間)
担当コースで絞り込み:
絞り込みなし
西 先生(北里大学 / 医学部)
西 先生(北里大学 / 医学部)
滞在国
オーストラリア
担当コース
「好きなことにとことん打ち込む集中力」と「努力を重ねて成果を出してきた実体験」を持つ、努力型の教師です。ただ教えるだけでなく、生徒様と一緒に考える対話形式の授業を大切にしています。解説の際には一方的に説明するのではなく、生徒様に問いかけながら丁寧に理解を深めていくスタイルで、生徒自身が「わかる・できる」ことに喜びを感じられるよう指導します。
小池 先生(Royal Veterinary College / Veterinary Nursing 動物看護学)
小池 先生(Royal Veterinary College / Veterinary Nursing 動物看護学)
滞在国
香港・ドイツ・オランダ
担当コース
落ち着いた雰囲気の指導意欲の高い教師です。自身も高校時代に家庭教師をつけたことにより、成績が上がった経験があることから、生徒様の立場になって気持ちに寄り添い指導を進めます。得意な点は伸ばし、苦手な点はしっかりと向き合い、生徒様にとって最善な勉強法や指導を提供します。
伊敷 先生(一橋大学 / 言語社会研究科)
伊敷 先生(一橋大学 / 言語社会研究科)
担当コース
自ら考えて行動する主体性に溢れた明るい教師です。生徒様と並走して学習を進めるようなファシリテータ的存在を目指しています。正解を押し付けるのではなく、生徒様の意見も尊重しつつ授業を進行していきます。
村井 先生(北海道大学 / 工学部)
村井 先生(北海道大学 / 工学部)
滞在国
アメリカ・ハワイ
担当コース
積極性があり、共感力が高い教師です。生徒様が勉強を好きになれるように指導していきます。同時に特定の科目に対する苦手意識を植え付けないように一緒に学習していける環境づくりを心がけます。
窪田 先生(早稲田大学 / 先進理工学部)
窪田 先生(早稲田大学 / 先進理工学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
穏やかで大人っぽく、落ち着いた雰囲気の教師です。様々な学年に対応し指導した経験があり、レベルや目標に応じたきめ細やかなプラン提案が可能です。生徒様に主体的に、興味を持って学びができるような働きかけを行いながら伴走し、学力アップを狙います。
奥村 先生(東京大学 / 教養学部)
奥村 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国
シンガポール
担当コース
非常に真面目で、どんなことにも一生懸命取り組む姿勢が特徴の教師です。一般的に必要とされる知識だけでなく、プラスアルファの知識を提供し、生徒様の成長を支えます。そのため、指導に対して非常に熱心で、生徒様一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を行います。
佐藤 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
佐藤 先生(慶應義塾大学 / 経済学部)
滞在国
シンガポール・ベトナム
担当コース
優しさと真面目さを兼ね備え、責任感が非常に強い教師です。指導に対する意欲も高く、生徒一人ひとりの理解度を大切にし、丁寧にサポートしてくれます。常に生徒の成長を第一に考え、適切なペースで指導を進めます。
栗原 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
栗原 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
責任感が強く、優い性格から、生徒様が楽しめるような指導をする教師です。また、その優しさから、常に生徒様一人一人に寄り添いながらも、適切な距離感を保つことを心掛け、解説に関しても特に苦手意識を持つ生徒様に対しては、+aの情報を加えて解説することを大事にしています。
郷治 先生(福島県立医科大学 / 医学部)
郷治 先生(福島県立医科大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
落ち着いた雰囲気を持ち、責任感が強い教師です。生徒様一人ひとりの進捗をしっかりと見守りながら、弱点を見極め、指導を行います。意見もしっかり伝えてくれるので、わからないことや不安な点も遠慮せずに相談しやすい教師です。
山内 先生(和歌山県立医科大学 / 医学部)
山内 先生(和歌山県立医科大学 / 医学部)
滞在国
アメリカ
担当コース
責任感が強く、指導に対して熱心な教師です。生徒さん一人ひとりに真摯に向き合い、学びのサポートを行います。生徒様が相談しやすい雰囲気を大事にしており、気軽に話せる環境づくりに心掛けます。