帰国子女大学受験の大学・入試対策情報
このページでは、帰国枠で大学受験することをお考えの方に向け、帰国枠受験に関する記事と、帰国枠で受験が可能な大学の一覧を掲載しています。各大学のページでは、学校の特徴や進学実績、帰国枠受験の入試内容や対策方法についてご紹介しています。


帰国子女枠受験ができる大学の特集記事
こちらの特集記事一覧では、「英語が苦手でも合格できる大学は?」「グローバル企業への就職率が高い大学は?」など、様々な観点から帰国枠受験ができる大学をご紹介しています。下記の特集記事が、ご自分に合った学校選びの一助になれば幸いです。(記事は随時追加していきます。)
帰国子女枠受験できる大学一覧
.
関東で帰国子女枠受験ができる大学(偏差値・難易度順)
以下は、帰国子女枠受験ができる大学の一部を偏差値(※)順に掲載した一覧です。大学名をクリックしていただくと、各大学の入試情報や対策方法などをご覧いただけます。掲載している大学は、随時更新しております。
※ 2018年時点での偏差値(全学部の平均)です。
.
関西で帰国子女枠受験ができる大学(偏差値・難易度順)
.
それ以外の地域で帰国子女枠受験ができる大学(偏差値・難易度順)
(出典:大学・短大偏差値情報2018)
EDUBALおススメの帰国子女受験対策コースと先輩教師
オンライン家庭教師EDUBALは帰国子女受験で大学に入学した先輩たちが教師として皆様の受験対策を行います。帰国受験を経験した教師だからこそ、細かい指導を行うことができます。まずはどんなコースがあるのかぜひご確認ください。
教師について知りたい方はこちらをご確認ください。
帰国子女受験を経験した教師
-
後藤 先生(九州大学 / 農学部)
滞在国 アメリカ
担当コース IBコース / IELTSコース / SATコース / 帰国子女中学受験コース / 帰国子女大学受験コース / 帰国子女高校受験コース
穏やかな教師です。6歳のころからピアノを続け、大学受験期も全国大会で入賞し、ピアノと勉強を両立させながら志望校に合格しました。その経験から生徒様へも成績を上げるポイントを指導していきます。
-
高木 先生(慶應義塾大学 / 法学部)
滞在国 カナダ
担当コース Essay(小論文)添削サービス / TOEFLコース / 一般受験コース / 帰国子女中学受験コース / 帰国子女大学受験コース / 帰国子女高校受験コース / 短期集中コース / 英会話コース / 通常コース
-
横田 先生(国際基督教大学 / 教養学部)
滞在国 オーストラリア / シンガポール / ベトナム
担当コース Essay(小論文)添削サービス / IBコース / TOEFLコース / TOEICコース / インター・現地校コース / 帰国子女大学受験コース / 短期集中コース / 英会話コース / 通常コース
生徒様が勉強を嫌いにならないように、最適な勉強方法を一緒に探していきたいと考えています。大きな声でスムーズに解説します。
-
サーカー 先生(東京大学 / 教養学部)
滞在国 インド
担当コース Essay(小論文)添削サービス / TOEFLコース / 帰国子女中学受験コース / 帰国子女大学受験コース / 帰国子女高校受験コース / 短期集中コース / 英会話コース / 通常コース
笑顔が素敵な明るく親しみやすい教師です。リーダーシップがあり、聡明な教師なので、生徒様のレベルに合わせた指導が可能です。語学堪能で英語でも日本語でもネイティブレベルで指導します。
-
小川 先生(早稲田大学 / 社会科学部)
滞在国 イギリス / ロシア
担当コース Essay(小論文)添削サービス / TOEFLコース / TOEICコース / 帰国子女中学受験コース / 帰国子女大学受験コース / 短期集中コース / 英検コース
誠実で明るく社交的な教師です。チャレンジ精神も旺盛で、言葉や文化の違いは積極的に交流をすることで乗り越えてきました。生徒様の状況に寄り添い、丁寧な指導が期待できます。

体験授業・資料請求・ご相談・ご質問について
体験授業や資料請求、進学についてのご相談されたいお客様は下記のボタンよりお問合せください。初回の体験授業やご相談は無料で実施することができますので、お気軽にお問合せください。